中学受験は親の受験ではない!(1)

 

 

30年以上、不登校や発達障がいの子ども達と関わってきました。それよりも長く35年以上に渡り、難関進学校や難関大学を目指す子ども達の学習指導を進学塾で行ってきました。

同時に不登校と進学という二つの視点を持ってきたのです。

よくお母様方から、どうして両方をされているのですか?と聞かれることが多かったのですが、それは、私の中では2つのことがいつもつながっているからなのです。

なぜ、つながっているか、この点について、考えていただきたいことがあります。そのことを少しお話したいと思います。

私は大阪北部が中心でしたので、灘中学校、神戸女学院中学などの関西の難関中学を目指す子ども達が通う進学塾での指導を長年してきました。現在では、大阪教育大附属池田生の専門塾で指導をしていますが、ここでも、最近は、最難関中学の受験を目指す子ども達もいます。


これまで37年間、進学塾・進学塾の個別指導部門などをしてきた時に、これはひどい!と思うケースがいくつもありました。


例えば、小学校3年生の女の子が週に2回、塾に通ってくれていました。毎回、お母様が一緒に来られていました。

塾に早く一緒に来られて、待っている間、自習スペースのところで、勉強をしていたのですが、毎回、必ず女の子が大泣きするのです。

それもあたりを気にすることもなく、全力で。力の限り泣き叫ぶのです。

どうしてかというと、できない問題があると、段々、お母様がイライラしてきて、女の子自身はやりたくなくて、最後は拗ねてやらない態度を取るのです。


そうすると、お母様は容赦無く手をあげるのです。顔を平手打ちが毎度のことなのです。


考えてみてください。場所は塾です。さすがにお母様も我慢をされています。それでも我慢ができなくて手をあげていると考えると、一体、家ではどうなっているのかと恐ろしくなります。

なぜ、このようなことになるのでしょうか。私には理解ができません。

しかし、現在も、大手の進学塾では、程度は違えども、同じようなことが起こっているのです。(つづく)

 

 

 

 

#附属池田 #最難関中学 #メンタルサポート #進学塾TMC池田 #専門塾 #不登校 #フリースクール #通信制高校サポート #池田市 #親の会 #学習 #パーソナルアカデミー #note #不登校と学校