RS?ヒトメタ? | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

不妊治療/PCOS/専業主婦
自己紹介⇒
#2022年7月 第一子♀️出産#
#2024年6月第二子♂️出産#
約76坪の土地に33坪の半平屋
2024年8月引き渡し🏡

私が鼻風邪を引いてしまい、
そこから移しちゃったのか?
娘→息子→夫に伝染してますー悲しい
娘はいつも朝までぐっすりなのに
夜中に起きてしんどそうにしてて、
なんか体熱い!!!
ってなって熱計ると38.3℃不安
迷わずカロナール飲ませました。
(かかりつけ医はしんどそうにしていたら
解熱剤すぐ飲ませればいいよって言ってくれます。
大人なら熱出たら迷わず解熱剤飲むでしょ?
38.5℃なってないから薬我慢するとかしないでしょ?
特に夜中とか飲んで楽になって寝れるなら
飲ませればいいと思う!って言う先生です。)
朝は37.7℃でそこから夕方には平熱に。
そして息子にも移る不安不安不安
息子は熱は出ずに踏ん張りました立ち上がる
年末から月1くらいで一家で風邪引いて
娘は熱が出てますが、
息子は鼻水、咳で終わるのでホッとしてます。
娘、息子は咳のが酷め。
夫は喉に違和感あるとのこと。
私は鼻風邪だったけど私の風邪なのかな?
RSやヒトメタは大人は軽症のこと
多いみたいだし私からだったらごめんよ泣き笑い
でも多分子どもも軽症っぽいし、
普通の風邪だったのかな?と思われます。

私の地域ではRSとヒトメタが
流行ってるらしくて。
咳が特徴的らしいですよね。
2人とも吐きそうな咳したりで、
なんか変な気もするけど分からん!
病院行ったけど検査はなし。
いつもより長めに聴診器で診てくれました。
普通の風邪だったのだろうか。

自宅保育だし感染症で警報レベルとかだと
支援センター行かないので、
コロナくらいしかなったことなくて不安
免疫力弱弱な子になってたらごめんねー不安