ゆるゆるトイトレ | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

不妊治療/PCOS/専業主婦
自己紹介⇒
#2022年7月 第一子♀️出産#
#2024年6月第二子♂️出産#
約76坪の土地に33坪の半平屋
2024年8月引き渡し🏡

1歳半からとりあえず補助便座を
買ってみてはいたものの、、、
座る!って言ったときのみ座らす感じで
座る練習のみでした昇天昇天昇天
ほぼ補助便座さん使われず泣き笑い
娘はトイレには興味ある感じだし、
パンツ履きたい!と言い出して、
私のパンツをオムツの上から
履いたりしてたので泣き笑い
興味のあるうちに娘にパンツを
買ってあげることにしました!!!
そして最近娘は夜間はおしっこしてなくて、
朝イチはトイレでほぼ成功できるので、
おねぽんもついでに買いました。


 

娘はうんちすると必ず報告してきて、

オムツ替えて!と催促してきます。

うんちすると娘は座るの嫌みたいで、

絶対に座ったりしません泣き笑い

オシッコはパンパンになってるときは、

気持ち悪いみたいで

その時はジャー!!!って言いながら

おまたパンパンしてきてオムツ替えて!

とアピールしてきます。


そんな娘のゆるゆるトイトレ。

我が家はトレーニングパンツは購入せず、
普通のパンツを計6枚、
サイズは100を購入しましたニコニコ

パンツを履かせる→その上からオムツ

って感じで日中はうんち後に
パンツを履かせています。

だいたい2時間に1回トイレに誘うと
成功率高めで、
パンツは6枚で充分足りてます。
ネットとか見ると10枚くらい必要!
って書いてたりもしましたが、
娘の場合は朝うんち後スタート!
場合によっては昼過ぎパンツスタート!
なので6枚で足りてる感じです。

正直、本気でトイトレするなら
パンツ1枚でオシッコだだ漏れでやった方が、
トイトレ卒業も早いんじゃないかと思います。
でも私はそんな必死にトイトレを
まだしなくてもいいかと思っていて泣き笑い
なのでゆるーくやってます。
いやー、新築の家にオシッコだだ漏れって
ダメージでかいよ???(笑)
和室でされたもんなら泣きそうだし泣き笑い
パンツ→オムツだと、
少量のオシッコだと教えてくれず
平気で過ごしてたりもするので。
やっぱり駄々漏れのが不快だから
卒業も早いんだろーなーと思います。

そんな娘さん。
朝イチおしっこはほぼトイレで成功するので、
夜のみパンツだけで寝させてみました!


 

もちろん!

おねぽんは履かせておきました。


そしたらさー、

この日に限ってお漏らし泣き笑い

しかもおねぽんは、

寝てる状態だと吸いとれるんだけど、

立った状態だと足つたって

完全には吸いとれないのよね。

娘は起きてそうそう立ってしたもんだから、
布団も洗濯するはめに不安 

そんな娘のトイトレ進捗でしたー!

ちなみに最近補助便座嫌がるんよ。
まあこれないほうが拭きやすいんだけどさ。



ブラックサンダー美味しいよねよだれ
母乳パワーで食べすぎてますが、
最近全く体重計のってないです。
マイナスになったからって油断してる知らんぷり
気を付けなきゃ!!!