【31w】そろそろ出産準備 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

不妊治療/PCOS/専業主婦
自己紹介⇒
#2022年7月 第一子♀️出産#
#2024年6月第二子出産予定#
約76坪の土地に33坪の半平屋
2024年夏~秋頃完成予定🏡

いやー、2人目ってほんとあっという間。
そしてまだなにも準備していなーい不安
あんまり買うものはないんだけど、
ぼちぼち準備しなきゃなーってことで、
ネットポチポチポチ。
(セールの時ね)

 

3700円?くらいで買えました拍手

1人目同様母乳が出れば母乳よりの混合予定ミルク

1日1回はどっかでミルクあげたい。

400gのパックだから使いやすくて好きひらめき


 

 

前回入院セットに少しだけ入ってて、

小便したときに会陰切開のところに

使ったりしてました~指差し

セットに入ってるの少なかったので、

病院に追加で持っていきますOK

柔らかいのでお子の目ヤニとったり、

顔拭いたりするのにも使ってましたピンクハート

あ、でも逆子直らんかったら

帝王切開だよなあ、、、

こんなにいらんかも(笑)

 

母乳育児だとほぼ必須だよね!!!

娘のときは1ヶ月ほどで最強乳首ゲットしたけど、

また最初はしばらく痛いんだろうなあ、、、

娘、母乳だと疲れて飲めなくて、

片乳3分ずつでも痛かったなー悲しい


あとは母乳パットほしいんだけど、

安くなかったのでまたおいおい買います~

前回入院2、3日目からおっぱいパンパンで、

母乳が溢れてきて持って行ってた

母乳パットが足りませんでしたあんぐり

母乳パットもずっしりで戸惑ったなあ不安

なので多めに持って行く予定です指差し


あとは入院パジャマバレエ

パジャマ何着もいらんし、

ケチなので今後私服にも使えるものを、、、


ニッセンオンライン


娘の時もニッセンにお世話になって、

今回もお世話になりまーすひらめき

 

こんな感じのやつなら普段着にもできるのでピンクハート

産後はしばらくはジーパン履けないし泣き笑い

(娘の時は産後3ヶ月で履けるようになった)

こんなやつで乗りきりまーす!!!


あとは息子くん用の服を

まだ1着しか買ってないので、

肌着と服を数着買いに行く予定ひらめき

娘のお下がりで着れそうなものは

着さす予定なのであんまり

買わないつもりではいますが、

少しは買ってあげたいピンクハート

しかし男の子の服って少ない泣き笑い

恐竜と車ばっかなのもなあ泣き笑い

女の子のが服選びは楽しいですね笑ううさぎ