夫的に考えてくれてるけどなんだかな~ | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

不妊治療/PCOS/専業主婦
自己紹介⇒
#2022年7月 第一子♀️出産#
#2024年6月第二子出産予定#
74坪の土地に1.5階の家造り
2024年夏~秋頃完成予定🏡

お股から出血があって、
数日は安静にと言われた私。
夫がそれなら娘連れて実家行こうかな。
と言ってきました。

そうじゃねーんだよな!!!

夫が実家連れていく時は、
自分達の準備をしたらそそくさと
出かけて行くんですよ。
近場じゃないから早く家を出たい気持ちは分かる。
けど、洗い物も、洗濯物も残して行きます。
これ、悪阻のときも同じ。
何だか残念ポイントじゃない?真顔
ぜーんぶやって出かけてくれるんならまだしもよ。
てか、昼御飯とかもさ、
何かしら作らんといけんわけだし、
夫が家にいたら買い物だって頼めるし。

そして帰ってくるのは15時のおやつ食べてから。
近場じゃないし17時とかなるし、
たまにお義母さんが働いてるヨシケイみたいなやつを
貰って帰ってきたりもしてくれるんだけど、
作るのは結局こっちだしな~真顔
俺作るよって言うけど、
普段料理せん人が料理して、
何時に出来上がるんですか???
もっと早めに帰ってきて言うならまだしもよ。
(基本18時頃に晩御飯食べます)

で、イラッときたもんだから、

実家行くのはええけどさ、

いっつも家事残して行くよね。

今回は安静にって言われてるんだから、

家事だってして欲しいし、

買い物だって行ってきて欲しいんだけどさ真顔

安静にさせる気あるんか?

娘がおらんからゆっくり出来るやろ。

いつもしてるからそのくらいは大丈夫やろ。

ではないんよ真顔

こっちは動かんといけんから動くだけで、

出血とか怖いし出来ることなら動きたくない物申す


と言うと、

じゃあ実家行かんとくわと言うてました。

ふう。

悪阻のときは洗い物、洗濯物残して行かれても

その後ゆっくり横になれるー!って思ったら、

まあ出来たんですけどね。

私も気持ち悪いなりにまだ動けたし。

娘いたら横になろうもんなら馬乗りだしね泣き笑い


夫なりに考えてくれたんだろうけど、

なんだか残念でした~


この日は午前中買い物頼んで、

午後からは近所の神社で有名なお祭りがあるとかで、

行くか?って言われたけど、

普通に行かないよね真顔

こいつまじでなんなの。(笑)

安静の意味知ってる???

行くなら2人で行ってきて。って言うと、

後輩も行くからって夕方少し出かけていきました。

久々にイラッときちゃった。