家を見に行く。 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
不妊治療/PCOS👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年7月 第一子♀️出産#

ついに家を見に行きました!!!
第二子が産まれるとなると、
今の家じゃ狭すぎるーう不安
(寝てるとこシングルとベビー布団敷いたら、
もうキチキチなんだよなあ~)
とりあえず夫はこの地で仕事する!!!
最悪の場合は単身赴任する!
と言うてるので、、、
(IC近いとこにして週末だけ帰るとか)
こっちで家買うことに。

私の友人たちも家を続々と買っていて、

注文住宅だ四千万円超え。

ひょえ~不安

物価高だからですかね???

我が家は私が働くことにしてもパートだし、

三千万円くらいで買いたいのですが知らんぷり(笑)

もう無理な話なのか。

建売も検討中です指差し

(建売なら三千万円くらいで買えるかなあ~)


で、なんなら中古でも良いんですよ。

ずっとここに住むかも分からんし。

でも中古で20年以内でってなると、

二千万円超えで内装リフォームしてても、

外装リフォームしてなかったりね。

てなると、少し出せば建売買えちゃうじゃーん!!!

とな。

中古は保険とかも高い?らしく、

奥が深いですなあ~泣き笑い


とりあえずアパートだから家具増やしたくないし、

衣装ケースも私の1つ潰して娘用にしてたりと、

第二子のスペース確保とかもう無理よー魂が抜ける

オムツストックも増えるとなると、

もう収納スペースないよ!!!

てことで、急いで家探ししてます。


ちなみに車庫はせめて3台。

子ども2人が大人になること考えると4台、

来客入れると5台は停めれるところにしたい泣き笑い

田舎なのが救いだわあ泣き笑い

良い家見つかるといいなあニコニコ