遠距離→結婚しました♡
不妊治療/PCOS👶
自己紹介⇒♡
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年7月 第一子♀️出産#
10ヶ月になりましたー!!!
(ちょいと前ですが)
成長のんびりさんの娘。
10ヶ月目前でやーっとズリバイ。
買ってあったゲート設置しました。
リビングに自由に来れないようにしたんだけど、
私チビだからお股ギリギリで跨ぐの大変
リビングには縦長の洗濯物干すやつとか、
サーキュレーターとか置いてて、
めっちゃ触るんだよね
テレビもアパートだからちゃんとした
テレビ台とか買ってなくて、
元々あったラックに置いてるもんだから、
倒される可能性もあり。
洗濯干すやつとか撤去したら部屋干しできんし、
ゲート設置は致し方ない
早くお家欲しい!!!
(夫の仕事の都合でまだ買えない)
自分でお座りはまだ出来ません。
ほぼ出来そうなとこまではきてるんだけどな。
先日、夫の実家に行ったら、
つかまり立ちしようとしてました
ちょ、ちょ、ちょ、
ハイハイまだ出来んし、
つかまり立ち止めてー!!!
我が家にはまだつかまり立ちするものがないから
その後家に帰ってもする気配はないんですが、
ちょっと低い台とかあると、
その上の物が気になって、
めっちゃつかまり立ちしそうになる
ハイハイ沢山させた方がいいって言うし、
立っちはハイハイの後にしてー
私の住んでるとこは10ヶ月健診6月なんですよね~
集団健診で必ず10ヶ月越えてないと受けれません。
なので7月末生まれの子が
10ヶ月越えてないとダメってなると、
6月に集団健診って感じになってます。
(再診だと二度手間になって大変だし再診とかやっぱ嫌じゃん?
不安にもなります。
うちの子は再診ばっかなんだけどね)
成長のんびりだから今健診あると
きっと引っかかる項目あると思うから
遅くてよかったです
(先生かなり厳しい判定します)
6月でも厳しい感じだったら
保健師さんには1ヶ月ずらしてもいいよ
って言ってもらえてます。
まあでも出来れば6月に受けたいですが
10ヶ月健診恐怖だなあ、、、