ヒップシート | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
不妊治療/PCOS👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年7月 第一子♀️出産#

ヒップシートが届いたよー!!!
夫に装着させました。


折り畳めるしめっちゃスリムでいい感じOK

 

 

元々、友人からお下がりのエルゴの抱っこ紐を

夫用にしていたんですが、

買い物行くとかって時に着けてくれないんですよね真顔

ずっと抱っこで手が塞がった状態で、

あれしてくれ、これしてくれって言ってくるから

めっちゃイライラして(笑)

抱っこ紐使えよ!

私、1人のときは全部1人でやってんだぞ!

って思ってしまって凝視


ヒップシートは何故か使う気まんまんなので、

早速買い物に行くのに着けてもらいました。

夫曰く、抱っこ紐よりええわ~

と言うてます。

しかも自分の部屋にヒップシート持って行って、

自分用にしてやがります笑ううさぎ

それは共用で買ったんだぞ?

エルゴの抱っこ紐はその辺に転がしてるのに物申す


私が着けた感想。

まあまあ腰にきます。

娘乗っけた瞬間から腰にきます。(娘7.5㎏)

腰痛持ちなのでちょっとしんどい。

抱っこ紐のが肩と腰で支えるので断然楽。

でも装着はめっちゃ楽なんだよなあ。

なので今のところは私的には、

散歩行く→抱っこ紐

ちょっとだけ抱っこ→ヒップシート

って感じかなー。


夫も腰痛持ちだけど旅行の際に2時間くらいは

ヒップシート使ってたと思うけど、

腰しんどいー。とか言ってなかったので

そこまでキツくなかったのかなーと思います。

私が腰キツくない?って聞いても、

ヒップシートまじでいいわーニコニコ

ってばっか言ってたので!!!


私は小柄だから腰だけで支えるってのは

特にキツいのかもしれないですね。

抱っこ紐も1時間くらい歩くとヘトヘト。

夫はでかいしなあ~

また違うのかもしれませんにっこり

でも買ってよかったですニコニコ飛び出すハート