遠距離→結婚しました♡
不妊治療/PCOS👶
自己紹介⇒♡
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年7月 第一子♀️出産#
お座りがまだ安定しない今日この頃、、、
5月に友人の結婚式があるので、
お食い初めで着たプティマインの70の服を出してみたら、
70なのに作りが小さめなのでチビな娘でさえピチピチ。
腕も短くなってるー!!!
しかも暑そうだし長袖は厳しいかな。
1歳のお祝いもあるしドレス買っちゃおう
背景は夫が隠れてマット持ってくれてます
可愛い写真撮るために夫も協力してくれる(笑)
9ヶ月になるので離乳食にも
調味料を使い始めました
なんせ、最近離乳食全然食べんのよ、、、
最近は、
●ホワイトシチュー
●醤油ベースの野菜煮
●肉じゃが風
●トマトソースの野菜煮
●たまーにベビーフードのおかず
これのローテーション
味付けすると少しだけ食べがよくなったか?
それでも80gくらいしか食べないんだけどね。
おかずは25mlの容器で作ってます。
+ヨーグルトだったりフルーツだったり、
スープを足してる感じです。
お粥は25mlと15mlあげてます。
計80~100gくらいしか用意してません
だって食べないんだもの。
体重増えんかったら考えよう。
とか思いつつ食べないんだから
どうにもなんないよな?

ミルクも飲まんし少食なんだと思っておく。
ベビーフードのおかずは全部食べれんから
2回にわけて使ってます。
おかずだけってなんであるんだ?
とか思ってたけどお粥だけ用意して、
おかずあげりゃええんだよな

周りに比べると発達遅めちゃんだから
まだまだ出来ないことだらけだけど
焦らず娘のペースで成長しておくれ

とりあえず8ヶ月のうちに、
ズリバイ、ハイハイ出来なかったわ

回転と後退は完璧なので、
もうすぐ!ってとこなんだけどな~
重たいとなかなか動かんとか言うけど、
うちの子チビなんだけどなあ

ま!ハイハイ期は長い方が足腰鍛えられると言うし、
タッチも遅めでお願いしまーす

(掴まり立ちの気配すらないけどね)
最近の家はハイハイスペースが少ないから?か、
タッチが早い子が多いらしいですね

物置かないようにしよ、、、
先日の手作りピザ。(生地だけコープの冷凍)
チーズとはちみつのやつ



とろけるチーズと娘の離乳食にのために作った
カッテージチーズを使って

1枚はトマトのピザにしたんだけど、
はちみつのピザ好きなのです

夫にも大好評!!!
夫はトマトのピザのが好きそうでした

リピして欲しげだったけど
子育て落ち着いたらな!!!(笑)