8ヶ月 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
不妊治療/PCOS👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年7月 第一子♀️出産#

今までもリアルタイム更新してなかったけど、
ブログ更新が毎日出来なくなり、
どんどんずれていく、、、

8ヶ月のスケジュール

8時    起床
9時    離乳食+🥧
11時 朝寝30分💤

12時 🍼100ml+🥧

14時~15時くらいで、昼寝30分💤

15時~16時 🥧 

17時30分~ 離乳食+🥧、私も一緒にご飯🍴

18時30分~ お風呂🛀

20時 🍼100ml+🥧、就寝💤

2時~4時 🥧(ないときもあり)

5時~7時 🥧(ないときもあり)


だいたいだけどね~おいで

ハイチェアをやっと使い始めたので、

離乳食あげつつ、私もご飯食べる!って感じによだれ

三回食に向けて離乳食の時間、

お風呂の時間をずらしましたが、

別々に食べるよりちょっと時短になるし、

なんとか20時就寝でいけてるかな。

夫が18時30分頃帰ることが多いので、

お風呂の受け取りと保湿もしてもらえたり合格

18時頃してた夕寝があったりなかったり。

夫が19時30分に帰る日だと、

就寝は20時30分とかになりますね大あくび

21時までに寝させれたらOKってことで!

娘はかなーり眠そうにしてますけどね汗うさぎ

リビングの隣の部屋で寝ていて、

すりガラスのスライドドアの部屋なので

家事は全て済ませて寝させないと、

音とかうるさくなっちゃうし、

すりガラスだから光ももれてしまうのです魂が抜ける

早く引っ越ししたいけど、

この地にずっと住むか分からんし、

家は買えない感じですーう魂が抜ける


ベビーチェアはビヨンド。 

 



生理復活で一気に🥧が出なくなった!!!

なので1日1回ミルク→2回ミルクにしてます。

娘は160mlくらいしかMAX飲めないので、

100mlと🥧を好きなだけって感じです。

外出時は🍼160mlあげるけど、

家のときはおっぱい張ったら嫌なので、

🥧も吸ってもらってます。

特に20時の授乳で100mlで満足されて寝られたら、

夜中おっぱい痛すぎて寝れなくなっちゃうので無気力

生理のときはほんと🥧製造されないから、

🍼120mlくらいのときもあります。

生理終わって1週間くらいしたら

だんだん戻ってはきたけど、

前ほどではないかなあーって感じです。

2回に1回はミルク足さないと

多分足りてないんじゃないかな?って感じ。

(おっぱいがふんにゃふんにゃ)

こんな一気に出なくなるとかあるー?

って感じで少々戸惑ってます驚き

水分不足?寝不足?と思ったけど違いましたバイバイ

少しずつ🥧→🍼に移行しなきゃなのかな。

少食ちゃんなので授乳時間延びなくてだいたい3時間笑ううさぎ

もって4時間です笑ううさぎ

 

今までは使いきれんからキューブ使ってました。

(ドンキが46袋4000円以下でまだ買えそう?かも)



小缶も割高だし。

 

 

 

 

はぐくみだと400g×2があるんですね!!!

800gで2000円なら良しかな。

(最近2000円超えるよねー魂が抜ける

はいはいは安いけど!!!)

楽天はポイントバックなので、

安くてもあまり利用しません。

現金で安く買えるAmazon派です。

これだと使いきれそうなので、

ミルクはこだわりないので、

こちらを使ってみようと思います合格

缶じゃなくて捨てやすいのもよいです拍手

使ってみよー!!!