遠距離→結婚しました♡
不妊治療/PCOS👶
自己紹介⇒♡
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年7月 第一子♀️出産#
離乳食買いにベビザラス行ってきました。
20個で25%オフ!!!
20個買って帰りました

(店によって元値高かったりするしほんまに安いんかは不明です)
ミキサーあるけどでかいから
少量で使えるのか?って感じだし、
葉物、とうもろこしは絶対欲しかった!
裏ごしおさかな欲しかったのに売りきれ!
コープのお試しあるけどもう少し欲しかった~
年末年始の帰省もあるのでおかゆも

おかゆとか母には「手作りしなさい!」
って怒られちゃうかなあー

でもお正月半日かけて帰省となると、
冷凍持って帰るのもなーって感じだし、
クール便で送る方が高くつくじゃんね!
実家でお正月にせっせと離乳食作る元気なんぞ
私にはありませーん



本当はお正月明けからスタート予定でしたが、
夫が年末年始は10連休なので、
夫いるときからスタートして、
ちゃんとやってもらおうと思ってます
お正月入るからおかゆの期間が
1週間以上になってはしまうけど!
初めての野菜も夫がいるときにあげれるし、
離乳食の大変さを知ってもらおうと思います。
ケチ夫だからベビーフード買うの
なんか言われるかと思ったけど(笑)
多分よく分かってないから言われず

夫も一緒に選んでくれました

買った離乳食を義母に写メで送ろー!
って言うので、
それはやめて

作らんのんじゃって思われるかもしれんじゃん!って。
本人は、
そんなこと思うか?とは言ってましたが、、、
思う人もいますよね。
夫はこんなんあるんやで~って、
写真送りたかったらしいです
ほんま義母と密に連絡とりすぎ
私の母はマザコンと言うてます
私もそう思いますが、
夫はマザコンと言う言葉嫌みたい
手を抜けるところは抜きまくろう