ミールキット頼むか悩む | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
不妊治療/PCOS👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年7月 第一子♀️出産#

こっち帰ってきてミールキット頼みたい!
と、めちゃくちゃ思う。
今、引っ越しの片付けあるからかもだけど。
時間がないんだわ。
片付けしてたらキリいいとこまでは
やらんと気が済まんくて、

そうこうしてたら、


買い物行かんと無気力

晩御飯まだ作れてない無気力


ってことになっちゃう。


あとさ、買い物行こう!ってときに、

娘が寝入ったりしたら、

起したくないー!ってなるし。

とりあえずOisix5日間のやつお試ししてみましたピンクハート

ヨシケイとdミールキットも頼んでみよかな!

でもミールキットじゃなくて、

ネットスーパーでもええかもと思ったり~。

買い物行かないだけでだいぶ楽だよね!

特に雨の日。

アパートの駐車場は屋根ないし乗せるの大変魂が抜ける

子持ちの友人に聞くと、

車の天井に傘かけてチャイルドシート乗っけてたって。

ま、ま、まじで。

車傷つかんのかな。

そんなの気にしてられないのかな。

スーパーは近場で屋根アリが2ヶ所あるから

雨の日はそこに行けばええけど、

家から出るまでが億劫だよね。


とりあえずCO・OP頼もうかなー。

1歳までは送料かからんし。

頼まん週があってもええらしいし、

牛乳だけ頼むってのもありらしいし。

オートロックのアパートだと、

置き配出来ないからその時間には

家いないといけないらしいけど!

他にもネットスーパー使ったりしよかな。

あー、これでまた引きこもりになりそう。

娘とお散歩はちゃんと行こう。


ちなみに今は週末に夫と買い物行ってる!

今まで土日のスーパーって

あんまり行かんかったんだけどね。

夫と行くと予算オーバーのこと多々あるから

行きたくないんだよねー爆笑