厄年、長いものを! | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年6月 出産予定♡♡#

今年は本厄らしい。
母に長いものを買わなきゃ!!!って言われてます。
厄払いしてきなさいとお金をもらいました。
これで厄払いと厄よけに物を買いなさいと。
それならダイヤのネックレス欲しいニコニコ飛び出すハート
姉のときはパールのネックレスを買ったそうです。
私は離れてるから自分で買いなさいスタイル。
迷うなあ~
娘いるから綺麗目なやつは今は無理だし、、、
(ちぎられそう)

父が厄年のときに、手首骨折したり、
半月板の手術したりって感じだったので、
母からはちゃんとやっておきなさい!
と強く言われるので早速行ってきました。

厄除けで有名なとこ行ったけど、
平日だったからか?人はさほどいませんでした。
安産祈願とお宮参りの寺は、
のし袋なしで受付って感じでしたが、
今回のところは何も書いてなかったので、
のし袋に入れて行きました。
こーゆーマナーってほんとよく分からん笑ううさぎ
夫はジーパンで行こうとしていたので、
ジーパンはさすがにやめてくれーネガティブ
と言いました。

あとさ、勝手ながら初詣の時期って
屋台とかあるイメージだったんだけど、
なーんもなかった。
なんか食べたかった!!!
ちょっとがっかりやー魂が抜ける

何もなく1年過ごせますよーに!!!
早く長いものもかわなくっちゃ。