マタ旅♡② | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
#2022年6月 出産予定♡♡#

朝5時30分に目が覚めて(笑)
隣見ると夫もゲームしてましたおいで
夫は普段5時起きくらいなので目が覚めるようです。
私は妊娠後期に入ってから
ほんと数時間ずつしか寝れなくなりました。
6時~大浴場が開くので昨日行かなかった大浴場に波
若い子1人が既に入浴されておりました!
パックとかやってて女子力高かった!
早起き素晴らしい!!!
ここは床が畳なので滑らなくて妊婦も安心でしたピンクハート
のぼせたらダメなので、
大浴場と露天風呂を堪能して私はすぐに出ましたにっこり
その後、朝食に。



朝から健康的な食事よだれ
お腹減ってるくせに量が食べれないので、
これまた夫に食べてもらいました笑ううさぎ

チェックアウトしてドイツの森へ歩く


カンガルーの赤ちゃん見れたピンクハート


大好きなソフトクリームピンクハート

今の時期はいろんな花も咲いていて園内綺麗でしたにっこり

のんびり歩くには天気もよくて気持ちよかったピンクハート
疲れやすいからすきあらば
園内のベンチやブランコに座ってましたわ爆笑
マタニティ旅をする人は、
疲れない程度に予定を組むことをおすすめします。
ちょっといいとこに泊まって、
宿でまったりする程度で充分かもピンクハート
今回の旅行のお金は夫の祖母がお小遣いくれてて
そちらを使わせてもらいました。
(それとは別にこどもの日のお小遣いももらった)
てっきり1万円くらいかと思ってたけど、
旅行代全部払ってくれてたから、
結構な額もらってたんかなーと思いますあせる
金額は怖くて聞けませんでした驚き
赤ちゃんが無事に産まれて落ち着いたら、
顔見せに行きたいです。

んでよ。
久々に夫の車に乗ったらよ。
セダンで車高下げてたら妊婦には辛い無気力
(車検には通るよ)
乗るの大変ですわネガティブ
30歳過ぎてるんだから車高上げてくれんかな真顔
セダンで車高下げるって一昔前のヤンキーみたい爆笑
乗るのてこずるし、乗り降りの度に
夫がドアの開閉してくれましたニコニコキューン
(隣の車にドアぶつけないためでもある)

夫と最後の2人での旅行、
とっても楽しかったピンクハートピンクハートピンクハート