別居婚夫婦の連絡頻度♡ | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
PCOS/1人目妊活中👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#

10月から夫が単身赴任になり、
結婚当初と同じ別居婚になりました泣くうさぎガーン
その直後から悪阻に悩まされるようになったので、
結果的に夫がいなくてちょうど良かったんですが爆笑
ご飯も作れないし、夫は大食いだしで、
テイクアウトや惣菜ばかりだと、
かなり食費がかかったと思います驚き
(お弁当1つじゃ足りない人)

そんな私たちの連絡頻度は、

ズバリ、ほぼ毎日電話してますピンクハート

夫の通勤が1時間ほどかかるので、
仕事終わりの帰宅中に連絡くれる感じですニコニコ飛び出すハート
ただ、私の悪阻の状態でお風呂入る時間、
ご飯食べる時間が左右されているので、
お風呂と被ってたら電話できないんですけどね泣くうさぎ
LINEも毎日1回くらいはあるかな?


今月引きこもり気味なので全然ギガ使ってない。
家族間通話が最近は毎月1万越えてる爆笑
家族間無料なのはありがたいにっこり


そうそう。
夫と毎月会うか分からないから、
1月~3月までのお小遣いをまとめてあげたのね。
勘違いで3万×3ヶ月+おまけ=10万渡したの。
でも夫のお小遣いは今、25000円だった爆笑
4ヶ月分も渡しちゃったよ驚きガーン
でももうあげちゃったし、
返してって言ったら可哀想だから10万にしてあげた凝視
その分でまた私になんか買ってもらおうニコニコ