久々に料理 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
PCOS/1人目妊活中👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#

気持ちつわり落ち着いてきた?
たぶん1ヶ月ぶりくらいに料理。
ポトフ作ろうと思ったらじゃがいもが大惨事。


気持ち悪すぎる~うアセアセ
こんなに芽を生やしたのは初めて笑い泣き 

もつ鍋食べたくて。


モツちっさ!!!
びびるほどちっさ!!!(笑)
でも今の私にはこのくらいがちょうどいい。
プリップリのモツだったら食べれなかったでしょう。

もやしとニラが余ったので。
ニラ玉ほっこり


おいおい、食いさし~ゲラゲラおいで
まだ白米は食べれませんねー

この梅しそかつおめっちゃ好きラブ

味噌汁も飲めません笑い泣き(具はいけるかな)

1品くらいしかまだ作る気力なしおいで

これでもえずきながら作ってるのでドクロ


まだ悪阻あるし、気持ち悪いから、

ちゃちゃっとしたものしか作れませんがあせる

一人暮らしでも自炊した方が
だいぶ安上がりですね!!!
1人だし、食べたいもののムラがあるのに、
卵は10個入りを買ってしまいますぶー
6個入りってめちゃめちゃ割高うーん

夫が1ヶ月ぶりに帰ってきます。

ご飯しんどかったら作らんでええと言うけども。

夫と外食したらまあまあお金かかるんだよねえー?

(テイクアウトでも)

コンビニの弁当とか2つ買ったりするし(笑)

いっぱい食べる年頃だから仕方がないですね。

母から商品券もらってるし札束

パーっと食べたいもの食べさしてあげますかニヤ


そんな夫の体型は、


痩せ型です。

(上半身はゴツメ♡)

綺麗な足が羨ましい。