【妊活】D16 移植周期 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
PCOS/1人目妊活中👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#

本来はD17診察予定が、
1日前倒ししてもらいD16で受診しました。

内膜、約12㎜!
卵胞、約12㎜!

内膜いい感じ!!!
卵胞が育ちすぎてる!!!
本来の日だとまずーい!!!

ってことで、
移植日はD30→D26に変更!!!
移植日早めれるなら早めたかったので
早くなってよかったー笑い泣きラブラブ

エストラーナテープ3枚→4枚
2日後、4枚→6枚
その2日後、6枚→8枚

次はD19に受診ですほっこり