遠距離→結婚しました♡
PCOS/1人目妊活中👶
自己紹介⇒♡
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#
やっとこの日がきたーあ

まず超音波の卵巣チェック。
ん?ん?ん?
まだ卵ちゃんがいるような???
小さいのは取ってないんだ!!!ふむふむ
お腹に水は溜まってるけど、
顔色良さそうだから大丈夫かな?
でもまだ油断できないから
こまめに水分補給すること!!!
体調悪化の可能性もあるからね!
その時はまた来てって言われました。
お腹に水溜まってるから、
お腹の張りが治らないんですかね?

まだぽっこりお腹のままなんですー

そして気になる採卵結果

採卵数 18
成熟卵 17
未成熟卵 1
でした!!!!
E2のわりに少なかった印象

まあいい!量より質なのよ!!!
OHSS怖いしね、、、
17個のうち、
13個を顕微授精→全て正常受精→全核期胚凍結2個
4個をふりかけ→3個正常受精、
1個受精の可能性アリで様子見
夫の精子くんは問題ありませんでした!!!
ここのクリニックは受精率の高い顕微授精が主らしいです。
確か受精率90%近かったと思う、、、
正常受精の14個+1個(受精の可能性アリ)を
胚盤胞に向けて培養してくれてる状態です!
あと1個どうなるか分かんないけど、
ほぼ100%に近い感じで受精してくれました



いやー、これだけでもう感動しちゃった!
私達、相性良いのかな~
←

って夫に言ったら、ちょっと引いた目でみられた

あとは胚盤胞にどれだけ残ってくれるかですね

きっと質悪子ちゃんなのであんまり育たないと思うけど。
どーにかお願いしますよー





最近は胚盤胞ならんかったらどーしよって
夜なかなか眠れんくなりました

考えないようにしても考えちゃうし心臓に悪い
