義両親がくる | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
PCOS/1人目妊活中👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#

先日会ったばかりですが、
夫祖母からのお盆玉をお義母さんが預かってたのに
先日のいろんなお話で頭パンク状態のお義母さんが
渡すの忘れていたみたいで、
ちょうどこっちに用事があるので
渡しに来てくれることになりました札束

でも我が家、今超部屋汚いの。
散らかってるとかではなく、
掃除機かけれてないから床に髪の毛や埃が、、、
トイレも床に埃が、、、

私は今体しんどいから掃除する気なし。
夫は仕事しんどいから掃除する気なし。
お互い見て見ぬふりしてて、
夫が週末にする予定だそうですウシシ
(だいたい毎週末、夫が掃除機かけてくれる)

でも来るのは平日。
どーすんだ?って思ったら、
夫が、
今部屋汚いから部屋には上げれないよぶー
ってお義母さんに伝えてくれたみたい。

せっかく持ってきてくれるのに、

お義母さん嫌な気分にならないのか?アセアセ

って思ったけど、

コロナもあるし特に今私達は
不妊治療で大事なときなのでさっと渡して
さっと帰ってくれるんだってー!!!
ありがたいですのー笑い泣き

お盆玉は採卵のご褒美ってことで、
お肉買いに行く予定です焼肉
採卵終わったらずーっと控えてる
ビール飲むんだーピンクハートピンクハートピンクハート

そして当日。
私はご飯作ってたし歩くのしんどいしってことで、
夫のみ外に出て対応してくれました。
お義父さんの第一声が、
「かぽちゃんは!!!???」
だったみたいですが(笑)(笑)(笑)

義両親は用事もあったので、
お盆玉渡してくれたら即帰ったみたい。
ありがたいですのーお願い
採卵頑張るぞ!!!