【妊活】夫にイラッとした。 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
PCOS/1人目妊活中👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#

夫は妊活に協力的だ!と思っていた。
妊活のためにこの日排卵日近いかも?って日に
休みとってくれてたの。
なのに、なのに、なのに、

なぜ同僚と休み交代した?真顔

話聞いてた?
その日排卵日付近だから休みだと嬉しい♡
私は午前は仕事だから仕事休まずに、
午後から病院行ける!!!
なーんて話してたのによ。
なのに、なぜ?真顔

その代わり別日で休みもらった!


とか言うんだけどさ、

その休み全然嬉しくねーんだわ。

まったく排卵日にかすりもしない日。

結局仕事休みもらわなきゃ行けないのは私。

機嫌悪くなる私を見て、

事の重大さを理解したようです。


私の働き方では午後からなら病院に通えますが、

(午前しか空いてない日もあるけど)

人工授精するにしても、

朝採取した精子は持って行けない。

てなると結局、朝夫に採取してもらって、

私が仕事休みとるしかないんですよね。

精子凍結すればいいのかもだけど。


今後も排卵日なんていつになるかとか分かんないし、

この辺り排卵日近そうだし休みとっておこ!

しか出来ないから、

今後は予定ありますって断ってよ!

私だって毎回毎回仕事休めるわけじゃない!

って言っておきました。


うーん。

でも結局私が理由つけて休むしかないな。

今の夫はと言うと、反省して、

妊娠の仕組みをなんとか?理解したみたい。

たぶんうちの夫、、、

あんまり賢くないわあえーん

確定拠出年金の勉強したときも思ったけど!!!

なんか理解力が無さすぎて、、、


イライラしちゃう♡♡♡


勉強全く出来んかったって聞いてたけど、

これ、勉強しないから出来なかったのではなく、

夫は勉強しても出来なかった人だと察した。


そしてその後、

やっぱり休みかわってもらった!って

最初の休みの日に結局休んでくれました。