宅配業者にモヤッと。② | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
PCOS/1人目妊活中👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#

そして次の日電話。

荷物が届かないんですけど、どーなってますか?

ポスト投函不可でお客様が時間指定されてますよねしょんぼり
なので配達できていないようです。

そりゃ追跡の履歴みたらそうだよね。
だから宅配業者的には、
2回も時間指定してるくせに受け取りしてないやつ!
みたいに思われてなんか強めに言われちゃったよね!
だからイラーっとして、

はー?時間指定なんかしてないですけど。
だからいつ来るかも分からんし、
来とんかもしれんけど勝手に荷物持って帰って
インターフォンも押されてないし、
不在票も入ってないんですけど?
これ、2回もされとんじゃけど?
どーなっとん???ムキーッ

そうなんですね。
それは大変失礼いたしました。
担当者のほうに確認させてもらいます。
普通であればポスト投函が不可のものは、
対面受け取りになります。
ご在宅でなければ不在票をいれるという手順になります。
ご迷惑をおかけしてしまいすみません。
本日はいつであればご在宅でしょうか?

19時以降なら家にいます。

それではそのように手配します。

で、今日はインターフォン押してもらえるん?

対面受け取りなので訪問させてもらいます。
担当のものにもきちんと伝えておきます。
この度はご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

てな感じで終わりました。
そしてその日やっと!やっと!
ちんすこう届いたよー笑い泣きラブラブ
これ真夏だったらさ、ちんすこうではあるけど
食べれるよね?アセアセって
ちょいと心配になっちゃうわ。
オートロック付きのアパートなので、
宅配ボックスも置けれないし、
どうしたもんかなあ~えー?

ほんと、ポスト小さすぎるんだよー笑い泣き