コロナワクチンの職域接種 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
PCOS/1人目妊活中👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
#2021年6月 不妊治療開始#

私が今働いている会社は職場接種を
やろうかなーって感じみたいです。

まあどうなるか分かりませんがうーん


そしたらなんと!!!

夫の会社でも職場接種の案内があったらしい。

しかも日程がほぼ確定してる。

やるやないか!仕事早い!

打つならたぶん、モデルナだと。

日程的にお盆前までに2回目のワクチン接種も出来そう。

だがしかーし!!!

ちょいと問題があって夫は断ったらしい。

夫の会社の人もほぼ断ってるって笑い泣き

(身バレするかもなので詳しく言えませんが、

ちょっとした理由があります。

夫も自治体のは打つと言ってます。)

家族も打てるとかなんとか

ニュースで言ってたりするので、

夫に確認したところ、

家族のことはなんも言われんかったと。

夫に家族も打てる!となったら、

私打ちたいから言うておいて!って伝えたけど

夫の会社は家族はナシなのかなあ~うーん

私も打つってなると夫も職場で

接種するって言ってるんですけどね。


この記事を書いたあと、

とあることがあって夫はやっぱり早いなら

職域接種する!!!ってなりました。

いいなーいいなー!!!羨ましいなーえーん


私が早くワクチン打ちたい理由はただ一つ。

お盆に実家に帰りたいから。

母はワクチン接種済みですが、

父がワクチン打ててないんですよね。

だからお盆も帰ってくるなって

言われちゃうかもなのでえーん

ワクチン接種したら帰れるんだけど~えーん

まだ私の祖母に夫も会わせれてないし、

祖母もワクチン接種してるから

帰れるなら会えるんだけどなあ、、、

お盆も10連休だし帰れないとか辛すぎる笑い泣き