夏に向けて保冷バック悩みに悩んだ結果。 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
PCOS/ゆるっと妊活👶
自己紹介⇒
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬  結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #

だんだん暑くなってきましたね!
夏に向けて保冷バックをどれにしようか
凄く悩んだのでそのことを書いちゃいますおーっ!

私は夏にスーパーはしごしたい!
(ドラッグストア行って、スーパー行きたいなーとか)
って思ったときは、
ハードクーラーボックスを持って出かけますにやり
(車に積んでおきます)
夫とデートでどっか出かける!ってなっても、
ハードクーラーを車に積んでいきますリムジン後ろリムジン前
(おやつとか入れておくよ♡)
お互いの実家に帰るときもハードクーラー必須!!!
いろいろ貰えるから(笑)
でもさ、ハードクーラーってなかなか重たいし、
ゴツいし、車傷つけないか心配なんだよねうーん
しかも持ってるやつ、
たいして保冷が出来ないハードクーラー(笑)

だからこの夏は、
ちゃんとした保冷が出来るエコバッグを買おう!
って思っていたのです。
それで見つけたのがこれ!

 

 

安定のサーモス!!!

こんなやつ1つも持ってないから

これ買おうかなー!って思っていたんですが、

もっとちゃんとしたやつが欲しい!!!

と欲が出てきてしまい、

エコバックにもなり、

クーラーボックスにも使えるものはないかな?

って調べていたら、、、

ソフトクーラーってものがあるじゃん!!!


買うからにはちゃんとしたやつ!

キャンプや釣りに使えるやつは

かなり保冷が期待だきそうウインク

で、キャンプと言えばコールマン!

 

 

これ、1泊2日のキャンプで使えるとか!

25Lのもの。

デザインは好みではないけど嫌いでもないうーん


続きまして、ロゴス!!!

 

 

アイス入れても何時間かは溶けんらしいのよガーン

ハードとソフトの間っぽい素材な気がします。

デザインがいかつすぎるゲラゲラ

そんでもって好みじゃないわおいで

でもおそらくこれが1番保冷力いいと思う。


続きまして、釣りで有名なはず、ダイワ!

 

 

デザインが全く好みじゃないんだけどねゲラゲラハートブレイク

てか、色が嫌(笑)

でも下のとこに足のポツポツが

ついてるのはいいなーと思う。

お値段も1番お手頃!!!


ソフトクーラーだったら、

スーパーに持ち込んでエコバック的に

使えるかなーと思っています。

無理かな?(笑)

(カートの下に積んでおくつもり)

そして旅行にも持って行ける合格

今のポンコツハードークーラーボックスは、

使わなくてよくなるっ!!!

おそらく、今持ってるハードクーラーより

紹介したソフトクーラーのが保冷力高いと思います。


保冷剤はロゴスのこれがいいらしい。

 

 

お義母さんは毎日ダイワのハードクーラー持参して、

スーパー→ジム行って(お風呂も入って帰る)

帰宅するらしいんだけど、

この保冷剤は凄いらしい!

この上に物置くと凍ることもあるらしいおいで

ま、クーラーボックスの性能も

いいからだとは思いますがウインク

お義母さんは素っぴんでスーパーに行きたくないから、

スーパー→ジムって順番なんだと思われる。


そして悩みに悩んで、ケチな夫から、


好きなもの買ったらええやん!


ってお言葉を頂きましたので、

 Colemanの35Lのものを購入♡♡♡


 

25Lのものと比べると縦横同じで高さが高いだけだったし、

アマゾンでは35Lが割引されてて

25Lと値段がさほど違わなかったので35Lに合格


保冷剤はロゴスのこちらに。

 

 

ロゴスの白のバージョンアップしたやつで、

早く凍結するらしいです。

白とさほど値段が違わなかったので、

早く凍結できるものにしましたほっこり


届くの楽しみだなー♡♡♡
GW夫とドライブデートするときにも
早速使えそうですニヤ