遠距離→結婚しました♡
PCOS/ゆるっと妊活👶
自己紹介⇒♡
#2018年5月 交際start♡♡#
#2019年7月 プロポーズ♡#
#2020年2月 結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月 新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り #
やーっとmy楽天モバイルの情報が更新されました!
たぶん1週間くらい?はずっと表示されなくて。
何ギガ使ってんのかも、
どのエリアなのかも分かりませんでした

ほぼ家だから5GBのままでした

分かっちゃいたけど、
私の行動範囲だとパートナー回線しか
お目にかかれずです

先日、夫とデートでいつも行かない方面の
少し都会の方へ行ったんですが、
我が家から20、30分走ったとこからは
楽天エリアに入ってました

ネット検索したりとかして使ってみたけど、
スピードも普通に使う分には申し分なし!
(メインのドコモと比べると遅いです。)
とあるパン屋さんでお店の公式ラインを
友達追加するとパンが1つ貰えるとのことで、
私のメインのラインではお得であっても
公式ラインは邪魔くさいので普段は追加しないんですが、
サブ回線なので友達追加してパンを貰うことに

その際に店員に画面を見せながら、
『クーポンを使う』などのタップを
しないといけなかったんですが、
読み込みがワンテンポ遅い印象でした。
でもこれは携帯端末の問題?かもしれません

(スペックがあまりよくない)
ちょっと間が出来る感じなので、
店員さんとのやり取りに時間がかかるので少し焦る

私の個人的な感想としては、
格安で使ってたドコモ回線の楽天モバイルよりかは
通信速度は普通に早いと思いました

普通に使う分は気にならないと思う!
(私は大手キャリアも持ってるので少し遅いなと感じちゃうけど)
これで0円なら全然あり!!!
ただ私は田舎住みなので、
メイン回線にはまだまだ出来そうにありません。
auとの契約が切れた途端に都会の方でも
圏外が多発してたりするみたいなので、、、
田舎とかもっとありえそう、、、
auの回線が使えなくなって
どのくらい楽天エリアで使えるのかが
分からない限りは安くてもメインにはしないかなあ~

楽天のポイントアップのためだけに、
契約だけずっとするってパターンもあるみたいですね!
携帯って結局は妥協できるか出来ないか。
だと思うので、
安くてこれなら全然OK!って思う人もいれば、
安くてもこれは嫌。って思う人もいると思うし。
私は電波と速度重視なので後者。
あと両親も夫も皆ドコモ

家族間通話も多く、先日母と4時間電話したのには
1万かかってました
(家族間なので無料ですが)


楽天リンクで全然OK!って人だといいかもです

ほんと使ってみないと分かんないってのが嫌だよなー。
1週間お試しプランとかあればいいのになって思う!
blog見てても、普通に使える!って人もいれば
イオンで圏外だったって人もいたので、
まだまだ住むエリアによるのかなーと思います

私の住むエリアでは普通に使えました
