遠距離→結婚しました♡
PCOS/ゆるっと妊活👶
自己紹介⇒♡
#2018年5月交際start♡♡#
#2019年7月プロポーズ♡#
#2020年2月結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月新婚旅行♡♡#
#2020年11月 和装後撮り#
毎日グータラしてるくせに、
体調がよろしくなくって。
仕事で疲れてる旦那さんより先に
寝る毎日だったの

専業主婦なので家事しかすることないのにさ(笑)
まじでどんだけ寝るんだよって感じだけど(笑)
旦那さんは、
慣れない土地で疲れちゃったんでしょ。
かぽは早起き苦手なのに毎日早起きしてくれるし!!!
ほんまごめんねって



あーん。好き
(笑)

そしたらまたやつが襲ってきたのよ。
そう。
カンジダ腟炎

市販でも薬を購入できますが、
病院のが安いことを学習したので

婦人科探しをしました。
まあどこも口コミが悪いことで。
こんなに悪いとこばっかなんかい!!!
ってちょっとショックを受けました、、、

A病院
○出産まで出来る
○どうやら評価悪いけど人気らしい?
(皆行くとこないからかなあ)
○待ち時間長い(2回目以降ネット予約できる)
○不妊治療はそこまで?っぽい
B病院
○出産不可
○HPには不妊治療のことも書いてる
○不妊治療で妊娠したと口コミあり
近くだとこんな感じ。
不妊のこともあるしB病院へ。
診療時間開始直後くらいに行ったんだけど、
行くと私だけでした。
婦人科でこんなとこ初めてです

その後何人かは来ましたけどね。
先生は優しくていい感じ

ただね、、、
お会計がいつもより高いと思ったら、
性病検査までされてたのよ

クラミジアとかもろもろ、、、
無駄に点数高いしボッタクリ?
今までカンジダで3箇所くらい病院行ったけど、
こんなに高かったことはないので。
カンジダ菌かどうかの検査は、
場所によってしたりしなかったりだけど。
性病検査はされたことないよー

(ちなみに性病検査は保健所のでしたことあります)
次回はA病院に行こうと決めました。
そして前回の生理から1ヶ月以上立ってるとのことで、
そちらのほうも指摘されました。
生理周期32~50日、多嚢胞ですと伝えたら、
とりあえず内膜見ますと言われ見てもらいました。
2週間以内にはくると思うけど。うーん。
となんだか微妙な感じで

9月こなかったら病院来てと言われました

ストレスで生理とまっちゃった?

未だに生理くる感じがしません。
そしてそして、
蕁麻疹も発症してお薬も飲み始めました

早く良くならんかなあ~