風疹抗体検査 | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

遠距離→結婚しました♡
PCOS/ゆるっと妊活👶
自己紹介⇒
#2018年5月交際start♡♡#
#2019年7月プロポーズ♡#
#2020年2月結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月新婚旅行♡♡#

おはよーございまーすzzz
5時前に起きる生活に戻りました笑い泣き
まあそれが今の私の仕事なのでピンクハート
頑張りますプンプン
ちなみに朝が強い旦那さんは、
4時過ぎに目が覚めるらしいです真顔

さてさて本題。
先日旦那さんと無料で出来る
風疹抗体検査に行ってきましたピンクハート
採血をして1週間後に結果が分かりました。
抗体検査はHI法、EIA法の2種類あるようで、
病院によって検査方法違うのかな?
私はEIA法で検査を行いました。
私の住んでいるところでは、
HI法では16倍以下、EIA法では8.0未満だと
予防接種を再度受けた方がいいらしい。

気になる結果は、、、
まず旦那さんニコニコ


8.0以上合格

そして私ニコニコ


8.0未満、、、ショボーン
先生に、
基準以下なので予防接種したほうがよい
と言われたので再度注射を打ってきました!
麻しん風しんの予防接種を打ったみたいですウインク

ここで注意することとして、
2ヶ月間は避妊してねピンクハート
大丈夫ですか?
問題ないですか~?
ってのは聞かれました。

ということで、
今、排卵日付近でのタイミングを
とったりは特にしてないんですが、
仲良しピンクハートするときは
避妊はしてなかったんですね。
出来ても問題はなかったのでちゅー
(まあ出来ないんだけどね。排卵しないしさー)

ここにきて、
2ヶ月避妊しないといけなくなりました笑い泣き
久々ゴムちゃんの出番おいで
うわーん笑い泣き

そして注射代は8000円かかりました薬
私の住んでるとこは申請をすれば
上限7000円まで返金されるので、
実質1000円で打てたことになりますOK

妊娠を希望していたら無料で出来る検査なので、
妊娠前に分かってよかったですウインク
皆さんもぜひ受けてみてくださいブルー音符むらさき音符ピンク音符