遠距離→結婚しました♡
現在別居婚中(*^^*)
PCOS/ゆるっと妊活👶
自己紹介⇒♡
#2018年5月交際start♡♡#
#2019年7月プロポーズ♡#
#2020年2月結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月新婚旅行♡♡#
結構前に届いたんだけど

本当はアルバムにする写真を旦那さんと
式場へチョイスしに行く予定でしたが、
コロナの影響でこっちに来れないので、
スマホで見て、少しだけ手直しして
発注をかけていました!
写真担当の人がチョイスしてくれてて、
嫌な表情とかを自分で変更できる感じ

パソコンのが編集やり易いので式場で行う予定でした。
我が家のパソコンWindows7でサポート終了したから
ネット繋がない方がいいのです。
高級そうな箱にアルバム入ってて、
いかにも高いやつってのがよく分かる

データもあるのでカメラのキタムラに母と行って、
私の家用にもアルバムを作りました♡
式場のやつは大層すぎて傷や汚れたらダメだし、
祖母の家とか持って行けないからと。
なんと作るのに3時間かかりました、、、
私が作ったのは、
フォトプラスブック ハードタイプ(表紙光沢)
1ページあたり、1~8枚画像が選べますが、
自動で配置レイアウトされちゃうの

その勝手にレイアウトされた
枠?画像?の大きさは変更不可で、
1ページ8枚画像選ぶと大きい画像だったり、
小さい画像だったりでサイズが違ったりして、
(同じサイズのときもある)
この画像大きくてこの画像小さくしようとかの
差し替え?操作はできるんだけど、
画像の位置をここにしたいとかはできない感じ!
んー、分かりますかね?
(笑)

作っててもうちょっとこうしたいなーとか
思うことはまあまあありましたが我慢

そして気になるお値段は
最大ページの42ページで7700円!!!
正直、42ページじゃ足りねぇ。
けど頑張って詰め込んだわよ

でも前撮りのキチッと写真とかは、
1ページどーんと使ったりしました

まあでもさ、
式場のアルバムよりははるかに安いよね、、、
スマホには全部のデータ入れてないし、
画質を写真Lサイズ用でダウンロードしてるので、
画質荒くなったら嫌だしなーということで、
スマホのネット注文はやめて
キタムラさん一択となりました。
パソコン使えたら家でも出来たんだけどさ

これで気軽に祖母の家に持って行ける!
って、両親は喜んでます
