遠距離→結婚しました♡
現在別居婚中(*^^*)
PCOS/ゆるっと妊活👶
自己紹介⇒♡
#2018年5月交際start♡♡#
#2019年7月プロポーズ♡#
#2020年2月結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月新婚旅行♡♡#
先日新居探しのために、
オンライン内見をしました

旦那さんとお義母さんが行ってくれました。
本当は直接見たかったけど仕方がない

2LDKの物件だけに絞って探しました。
旦那さんが夜勤あるし寝室別にするので2LDK!
旦那さん的にここに長居はしない予定らしいし

2件、内見させてもらいました

第2候補だった1階庭付き物件は
借りられちゃってました

○1件目
第1候補の物件です

築6年、2LDK、オートロック、エアコン2台付!
3階建の2階
収納スペースが多い

家賃、共益費、駐車場×2で9.1万ぐらい!
裏路地に入るので少し道狭い。
大通りに出る際に信号に何回か引っ掛かるかも。
朝は渋滞したらヤバイかも?
あとここ月交代のゴミ当番あるらしい

○2件目
第3候補の物件です!
築4年、2LDK、2階建の2階
内階段がなあ~
無駄に掃除しなきゃだしなあ~(笑)
家賃、共益費、駐車場×2で9.3万ぐらい!
あとね、ここ田舎の町工場的な鉄屋さん?
みたいなのがすぐ近くにあって、
パイプカットする音みたいな、
ウィーーン!!キュイーン!
みたいな音がものすごくって、
夜勤のある旦那さんから
日中寝れないからとNGが出ました(笑)
内見の時にお仕事してくれててよかった!
外でも電話繋いでたんだけど、
音がまじでうるさかったから

○3件目
家賃、共益費、駐車場×2で9.5万ぐらい。
家賃1番高いけどここだけ都市ガス

立地条件も1番良い

かなり贅沢な物件を見させてもらいました。
地域的に1番高いとこ

でも社宅制度使うので、
選ぶのがちょっと限られるみたい?
身分にふさわしくないよー

だいたい地域的に平均5~7万で住めそうなとこです。
田舎者だからオートロックと聞くだけで、
なんだか高級マンション想像しちゃうしね

旦那さんは、頑張って稼ぐから!!!
と、かなり仕事モードになってます

そしてそして、
この中から新居決めてしまいました

住むとこ物件数かなーり少ないの

検索しても10件ぐらいしか出てこなくて(笑)
その中から条件に合うの選んでたら
そんなにないんだよね

とゆーことで、
私の引っ越し時期も決まったわけでございます。
コロナ大丈夫かなあ~。
恐れていた初期費用ですが、
これも会社が負担してくれるっぽい

上限はあるみたいなんですけどね!!!
よかったよかったー♡♡♡
初期費用ざっと40万ぐらいいりそうだったので
補助出るのはありがたいです
