遠距離→結婚しました♡
現在別居婚中です(*^^*)
#2018年5月交際start♡♡#
#2019年7月プロポーズ♡#
#2020年2月結婚記念日♡#
#2020年 冬 結婚式♡♡♡#
#2020年3月新婚旅行♡♡#

花嫁さんのblog見てたら、
前撮りは式の当日にされているかたが結構いて!
私たちの式場はプラン内に別日で
前撮りが入っていました

そして別日だから追加で前撮り用の
ブーケ代がプラスでかかってきます



それでなくてもブーケ高いのにさ

削るに削れないし、
みるみる見積もりが上がったわ~

私の友人はブーケ代節約で、
前日にしてる人もいましたけどね!
式場へは10時に行き支度を始めました

11時過ぎぐらいから撮影startです!
両家の両親もそれに合わせて来てくれて、
スタジオ以外では写真や動画を
沢山撮ってもらいました

ただここで注意点

結構なラブラブ密着shotを撮るので、
親に見られたくない人は呼ばない方がよし!笑
私たちの場合は逆に両親たちが照れておりました

私たちは言われた通りのポージングをしたので、
親がいてもいがいと平気でした(笑)
撮影が終わったのは14時30分ぐらい。
その後、約1時間の休憩をはさみ、
アルバムに残す写真を選びます。
データはテストショット合わせて
400枚ほどあったみたいですが、
そこから160枚ぐらいに厳選してくれ、
さらにそこから10枚に絞りました

私たちが選んだアルバムは
前撮り10枚、当日写真80枚のアルバム!
それでお値段25万円。(データ付き)
前撮り20枚にすると10万ほどUP。笑
高すぎるよー

そしてブライダルシューズ問題!!!
特に問題なくなーんにも言われませんでした!
歩きやすそうって言われたぐらい

そしてもっと身長差凸凹かと思ってたけど、
思ったよりそーでもなかった!
親からは相当高いヒール履いてるんじゃねーか!
って思われてたみたいですが

RANDAの靴!
式後も使えるデザイン選びました

パールのかえれるやつは
ドレスに引っかかるかもだから
今回は使えないけどねーん!
最後に。
まだデータきてないけど
かぽ父が撮ってくれた写真

おとーちゃん。
どんな気持ちで写真撮ったんだろう。笑