28歳/派遣社員
岡山♀×関西♂
◎2018年5月交際start♡♡
◎2019年7月プロポーズ♡
◎2020年2月入籍予定♡♡
私たちの希望に合う会場を
3箇所提案してくれました

1つはチャペルが好みじゃないな。
となったので却下。
残り2箇所+私好みの場所を
後日見学に行くことになりました

見学の手配などは
全てゼクシィの方がしてくれます。
私たちの場合、
担当者さんが連絡をスムーズにとりたいです!
とのことでラインでやり取りしてます。
いつもは電話かメールでの
やりとりにしてもらうらしく、
ラインはあまり言わないらしい(笑)
ゼクシィ相談カウンターという公式アカウントに
自分のID?を入力すると、
担当者のかたとやりとりができるんです!
私好みの場所は30名以上という
ノルマを与えられております。
そして予算がまあまあオーバーする。
特にこだわりないのに、
ドレスはオーダーです

彼に見学だけ行って満足して帰ってこい!
と言われたので

とりあえず見学だけ行ってみようと思います

友達も挙げてる人いないから
とりあえず行ってみたいんです

3箇所見学って今からまあまあ憂鬱です。
まじで皆凄いなあ~
笑

私たちの場合どちらかというと
彼が結婚式挙げたい人。
私はそうでもない人。です(笑)
遠距離でもあるし、彼の仕事の都合で
そうでもない私が1人で見学に行く予定

大丈夫かな?笑
わりと人の意見左右されやすいので、
家族、友人と一緒に行くという選択肢はなし

彼の仕事の状況次第では
一緒に行けるかもですが

なぜ1人で行くのか?についてですが、
とりあえず急いでいるのです。
2月、3月辺りには式を挙げたいので、
10月には式場決定しておきたいですね!
と言われています

2月、3月逃したら彼がお仕事忙しい
シーズンになるので、
ここ逃すとなあなあになりそう。
彼の中で式を挙げないということはないけど、
いつ挙げれるか分からなくなるので、
それなら挙げれるなら早いうちに!と。
私たちの場合はなんだか男女逆転してそう。笑
自分の中でなんとなーく見学に行く前から
ここになりそうかなってもう既に思ってます。
とりあえずしっかり話を聞いてこようと思います。
ゼクシィ相談カウンターへ行けば
全員にこれがもらえるらしい!
バリスタアイは前の彼が買ってきて
使ったことあるんだけど、
いがいとめんどくさいとゆーか、、、
結果コーヒードリッパー使ってた

そっちのが美味しいし、、、
カプセルのはちょっと高いけどどうなんだろ~?
とりあえずもらえるものはもらっておきたい

あ、肝心な金額ですが!!!
今回見学に行く3つの式場は
ざっと30名で100万ぐらい!
そこにプラスプラスプラスで
上がっていくわけですね

いくら上がっていくんだろ~
式場によってプラン内にドレス1着や
ドレス2着ってとこもあるし、
ドレスのグレードなども聞いてこよう。
私、お金には結構細かい方なので、
ウザいくらい聞いてこよ。笑