婚約指輪のお返し♡ | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

28歳/派遣社員
岡山♀×関西♂
◎2018年5月交際start♡♡
◎2019年7月プロポーズ♡
◎2020年2月入籍予定♡♡


挨拶も無事に終わり、婚約指輪のお返しを
一緒に買いに行きましたむらさき音符

彼は最初お高い時計はいらんから
ペアウォッチが欲しい!
と言っていたのですが、、、
好みが合わないことが発覚笑い泣き
彼はクロノグラフがついた時計がいい!
というのに対し、
私はDW、MARC JACOBSの時計が好み。
クロノグラフの時計とかゴツくて嫌!

だったらやっぱり彼だけクロノグラフの
お高い時計買えばいーんじゃない?
ということになりました。

時計を持つならSEIKO、CITIZEN、
オシアナスが欲しかったそうで、
その辺りの違いなどを店員に聞き、
SEIKO、CITIZENに絞れました。

SEIKOの時計はカッコいい!
でも値段が可愛くない笑い泣き
予算的にもオーバー笑い泣き
でも欲しいなら買ってあげるしかない!
せっかく持つなら妥協してほしくないし。
CITIZENは強度とかSEIKOの
3倍ぐらい強いらしくびっくり
傷が付きにくいとか!
そしてお値段もSEIKOよりは割安。

1日目はとりあえず保留。

夜に会議をして、
かぽお金ないやん?
いくらまでなら出せるって思ってんの?

ゼクシィの指輪の紹介をしているページに
価格が載ってておそらく20~30万円の
婚約指輪だと思ってて(笑)
ネットに半返しって書いてたから
10~15万の予算にはしてる!
お金ないとはいっても、
その辺はちゃんとしておきたい!
でも予算オーバーでも欲しいと
思うやつがあるんなら一生ものだと思うし
それを買ってあげたい!
そりゃ5万とかの時計でいいと思うやつが
あるんなら安いぶんには嬉しいよ?笑

ということで、
迷いに迷ってCITIZENの時計を購入ハート


安くしてもらって10万ちょっとでした!
なんとか予算内で彼の気に入るものがあって
ひと安心しております滝汗

これからいくらお金が飛んでいくんでしょう?
もう未知すぎてヒヤヒヤ滝汗
お金足りるかな?滝汗
私がこれから結婚に向けて払うお金など
その都度書いていけたらなと思います鉛筆