婚約指輪のお返しどうする? | 距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

彼からプロポーズの際に婚約指輪を頂いたので、
なにかお返しをしなくちゃですよね滝汗

お返しは何がいい?
と伝えたら、
え?お返しなんてもらえるん?
そんなんいらんよ。

でもお返しするもんらしいし、、、

お返しもらえる思って買ってないしなあ。
だから別にいらん

いやいや!!!
婚約の品としてかぽは指輪もらったし、
婚約したときに買ってもらったものとして
かぽも同じように何か品を贈りたいし。
だいたい指輪の半返しぐらいらしいけど。

指輪の半返しとか、かぽ破産すんで?
結婚前に破産は嫌や~笑い泣き
リアルタンクトップ、短パン生活なりそうやん
しかも指輪の値段も言うつもりないし。
半返しって値段バレてまうやん笑い泣き

大丈夫!!!
かぽには○円あるんじゃー!!!
(私のすくなーい貯金額は彼も知ってる)
実際欲しいもの送るのが多いみたいだから
半返しにならんことも多いみたいよ。
数万円のものとか!
半返しは無理かも?だけど、
時計が多いらしいよ?
お高い時計欲しいって言ってたじゃん!
どう?時計とか!

んー。
でもほんま別になんもいらんで!
ガチャガチャでええで
ガチャガチャ3回!

それはかぽのちっぽけなプライドが許さん!
身に付けたときに、
婚約したとき買ってくれたものと
見に染みて感じてほしいの!(重たい女)

なんなんそのちっぽけなプライドって笑い泣き
ガチャガチャも品物やん!
ずっと婚約の品として飾っとけばええやん

いやいや!!!
プライドがガチャガチャは許さんのよ。
お返しなにもらった?ってなって、
ガチャガチャ3回とか言われたくない笑い泣き

んー、分かった。
そこまで言うなら何か買っていただこうか。


ということで何か買ってあげる予定ですが、
何を買ってあげればいいんだろう。

友達はお返し何がええかなって
言ってるうちに1年たって
まだ渡せてないって言ってたけど笑い泣き

顔合わせまでに買っておいた方が
いいとかもネットで見たし、
急がないといけないかもだけど、
そんなに頻繁に会えるのかしら?

皆何買ってあげたんだろもやもや