距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

距離なんかに負けない♡"遠距離→結婚"

遠距離恋愛の末、2020年2月に結婚♡
約6ヶ月の別居婚を終えて、関西で一緒に暮らし始めました♡
2022年7月女の子出産
2024年6月男の子出産

不妊治療/PCOS/専業主婦
自己紹介⇒
#2022年7月 第一子♀️出産#
#2024年6月第二子♂️出産#
約76坪の土地に33坪の半平屋
2024年8月引き渡し🏡

夫がお風呂入ったら使うお湯が多いなーと
薄々思っていたのです。
お湯の量でいったら、
私、息子、娘がお風呂入って使う量より
多いのよー物申す
女って髪長いから
水道よく使うとかいうじゃん?
それより多いってなんしとん?(笑)

夫に、
シャワー流しっぱなしにするタイプ?
って聞くと、
いや、その都度とめてるでって。

なんかお湯使う量が多い気がするんだけど。

俺、体でかいからちゃう?
髪もしっかり流すからかな。
(夫、薄毛で悩んでるよ)
それか水圧強いかも。

あー、そうなん?
女のが水よくつかうって言うけどね。
でもちょっと使いすぎな気がする。
気を付けてみてー

次の日、気を付けてくれたみたいですが、
やっぱり3人より使う量多いんよ真顔
だから夫に子供お風呂入れさすと
かなりのお湯使われるのね。
お風呂にお湯ためた方がええんちゃう?
って思うくらい使うんよな。
(年中シャワーです。
時間に余裕があるときだけお湯ためる)

そしたらさ!!!
あ、俺、髪は流しっぱなしで洗うわ。
体冷えるじゃん?

真顔真顔真顔真顔真顔

私暑がりだし、
夏のお風呂で体冷えるとかよく分からん。
冬なら分かるんだけどさ。

その後は気を付けてくれるようになりました。
うち水道代高いかもって思ってたけど、
夫のせいだったんかなあー真顔
水道代って皆下水道代込みの料金?
それとも別の料金のことなん?知らんぷり
うち、請求は上下水道の料金でくるから、
水道代=上下水道の料金って思ってるんだけど、
水道代3000円とかって聞くと、
ビックリするんだよなあ泣き笑い
下水道も込みなの?あんぐりあんぐりあんぐり
うちは安くて月6000円、高くて7000円。
だから水道代だけで言うと
3000円くらいなんかもしれん。
さて、高いのかな。