支那そば いしはら★西荻窪 | 火の神様★ケータロスのラーメンブログ

火の神様★ケータロスのラーメンブログ

どーも、火の神様です。横浜・川崎をメインにラーメンを食べ歩きます。よろしくお願いします!

 
2012年2月24日ラーメン

  
 
 
前回の『春木屋』 の後。
一息ついてお話でもと荻窪のドトールへコーヒー
琉球ブロガーさとちゃんさんBUBUさん とご一緒です音譜
 

 

遥々東京へ来たさとちゃんさんを、もてなさなきゃ行けないオッサン2人波平ヅラ
逆にお土産を頂いちゃいました汗
火の神様★ケータロスのラーメンブログ
《やんばるスパイス》
 

 

ヤンバルクイナ(鳥)を乾燥させて粉にしたコチラ。(うそ)
カレー粉と似てますが、ウコン生姜が効いたほろ苦い大人のスパイス( ̄ー☆
 

ローストした豚肉見返り美人にかけて、さいの目に切った鶏肉鶏ピーマンピーマン☆を炒めても合いそうチョキ濃いめに入れたコーヒー珈琲 yellow紅茶紅茶 Light Blueに、耳かき一杯程入れても意外に合うかもアップ
 

 

さとちゃんさんとは中央線でお別れ飛行機
短い時間でしたが楽しかった~◎^∇^◎お土産マジでありがとね音譜
満員電車で揉みくちゃにされてましたが、大丈夫でしょかはてなマーク(///∇//)
 


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

さてBUBUさんと向かったのは西荻!!
こじんまりした町並みはい~ですねアップ

火の神様★ケータロスのラーメンブログ
駅を降りて正面の路地を進むと、小洒落たお店もチラホラで穴場的雰囲気音譜
 

 

んでお店はコチラ~
火の神様★ケータロスのラーメンブログ
支那そば いしはら」
 

 

コチラはケータロスが前々から行きたかった宿題店クラッカー
 

2006年12月OPEN。
東京ラーメンにも数々の系統がありますが、その中かの一つ。
多くの名店(八雲・かづ屋・はるばる亭など)を送り出した浜田山の「たんたん亭」
コチラはその創業者の方のお店ひらめき電球
 

荻久保系の名店の後に比べてみるのも面白いかなはてなマークと思った訳ですチョキ
 

 

メニューはこんな感じ~
火の神様★ケータロスのラーメンブログ
 

火の神様★ケータロスのラーメンブログ
小料理屋の様な店構えそのままに、一品料理も多く酒が飲めるのも特徴ですねひらめき電球ケータロスもBUBUさんも『支那そば』(750円)を注文。
 

 

はい、ここで「えはてなマークと思った方は流石のラヲタ(笑)
そ~です、「たんたん亭」系と言えばワンタンが有名ですよね!!
 

完全に忘れてました汗まいったねあせる
火の神様★ケータロスのラーメンブログ
『支那そば』
 

 

ご対麺してから「あっビックリマークと思いましたが、後の祭り花火

いただきます汗


じんわりとした清湯スープ。魚介が香る和風の面持ち。
火の神様★ケータロスのラーメンブログ
 

火の神様★ケータロスのラーメンブログ
昆布の旨味が強いかな。

タレの効きも穏やかで全体的に和ダシに近い優しい味わいキラキラ冷めてからのほうがダシの輪郭がはっきりします。
 

 

中細麺は少し柔らかめ。
火の神様★ケータロスのラーメンブログ
 

火の神様★ケータロスのラーメンブログ
 
火の神様★ケータロスのラーメンブログ

スープを良く吸いますひらめき電球啜り心地もい~ですねグッド!
 

 

チャーシューは少し甘めのオールドタイプ。
火の神様★ケータロスのラーメンブログ
コレは焼豚でしょうチャーシューブリッと弾力のある食感アップ
 

 

う~ん和風!!
 

 

★『支那そば』(750円) [7点/10点]
派手さは無くとも飽きが来ない一杯ラーメン

ココも近所にあったらい~な。飲んだ後にも最高でしょうね音譜
 

ただ春木屋の後なんでかなりスッキリした感じに。
連食予定なら一軒目がい~と思いますひらめき電球
 

ワンタンを頼み忘れたのは本当にイタイですが、再訪の理由になったのかなはてなマークなんて言い訳してみたり(笑)
 

 

時間も遅かったので、今回はコレにてパー

BUBUちんお疲れ様でした~ビックリマークさとちゃん、またコッチきたら声掛けてねBye bye
 

 
火の神様★ケータロスのラーメンブログ

 
 
 
 
支那そば いしはら
 
ポスト東京都杉並区西荻北 3-22-22
電話03-3395-8450
時計11:30~16:00 17:30~21:00
ぐぅぐぅ火曜
駐車場なし
電車JR中央線 西荻窪(140m)