資産価値より、“暮らし価値”を爆上げする家づくりを目指せ! | 徳島で、ここちよい暮らしづくり。 理想の子育てに寄り添う、 家づくり歴25年の工務店(株)K-support・ケイサポート

高市内閣の発足で
家の「資産価値」にも

改めて注目が集まっています

でも


本当に大切なのは

 “暮らしの価値”

家族と一緒に暮らしを楽しむこと


それこそが

暮らしの価値を

爆上げするいちばんの方法なんです

 

わかりやすくまとめました

 

 

ブログ370日目更新

いつも読んでいただいて

ありがとうございます

 

家づくりを通して

笑顔があふれる日常を提案する

暮らしのサポーターくまです

 

今日も

「暮らしを楽しむヒント」を

お届けします!

 

 

新しい内閣が発足して

ほんと毎日高市首相フィーバーが

続いてますね

 

 

まぁそれだけみんなが

期待してるってことですね

 

 

僕の仕事である

住宅業界でも

こんな話題がありました

 

 

 

マイホームが変わるはてなマークはてなマーク

 

 

物価高騰もあって

住宅が資産として

価値があるかどうか

 

 

まぁ

ずっと議論されてますよね

 

 

ここ数年の物価高騰で

なかなか新築が建てられないあせる

 

 

なので中古住宅も

絶賛値上がり中なんですよね

 

 

とはいっても

日本の固定資産の視点だと

築年数が進むごとに

 

 

どんどん家の資産価値って

下がっていっちゃうものなんですあせる

 

 

でも実は

時間とともに住宅の価値を

爆上げしていく方法があるんです目

 

知ってますかはてなマークはてなマーク

 

 

それは

家族で暮らしを楽しむための

家づくりをすることなんです

 

 

家族とともに価値を育てていくアップ

 

 

暮らしの価値は

「積み重ねの結果」なんです!!

 

 

例えば

 

子どもが帰りたくなる家

夫婦が会話を楽しめるキッチン

四季を感じる庭の時間

 

そんな暮らしがあれば

きっと毎日が豊かになりますよね

 

 

さらには

地域とつながる安心感があれば

どんどん暮らしの価値は上がるアップ

 

 

暮らしを豊かにするってことは

家族や地域の人たちとつながることで

関係性の質を上げていくこと

 

 

K-supportが

目指しているのは

資産価値じゃなく

 

 

“暮らし価値”

爆上がりする家づくりアップ

 

 

 

公式LINEでは

家づくりについての質問や

日々の暮らしの悩み相談なんかも

受け付けてます

 

自宅兼事務所での

ペットも楽しめる暮らし

リアル体験もできますよ~

 

お気軽にどうぞ~

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

今日はここまで~

 

 

 

株式会社 K-support
代表取締役  片山 賢
所在地:徳島市八万町川南15番地の15

TEL:088-635-6480 
携帯:080-5663-0550
E-mail:k-support@mb.pikara.ne.jp