念願のヤマダスーパーへ | ◇◆小春日和◆◇ のんびり気ままな40代主婦のブログ

◇◆小春日和◆◇ のんびり気ままな40代主婦のブログ

日々無理なく、マイペースに。美味しいものやお出かけ、子供に関する事などを気ままに綴っています。


神戸で夫、小2の娘と3人で暮らす
40代の主婦そらいろ。です。

日々の暮らしのこと
美味しいものやお出かけのことを
ゆるーく綴っています。

はじめましての方はコチラ



本日はご訪問頂き、

ありがとうございます!




須磨のこども病院の跡地に
楽しいスーパーができたと知り
ずっと行ってみたいと思っていました。

週末タイミングが合い
家族で張り切って行ってきました。


◆ヤマダストアー

テラスマという商業施設内にあります。


新しくできたということもあり、
店内とてもきれいでした!

こだわりを持って生産された物が
たくさん陳列されていて
POPも素敵でしたキラキラ

置いてある商品は
神戸市の西側にあるお店が
特に多かったように思います。
※全国各地からの美味しい物が集まっています。

無添加だったり、
丁寧に作られている商品ばかりなので
お値段は安くありませんが
品質に見合ったものだと思います。

普段見かけない商品や
各地のお店の商品が集まっているので
見て回るだけで楽しかったです音符

例えば。。。
パン屋さんだと
・須磨区 キムラヤ
・須磨区 coppee+
・須磨区 板宿MARUIパン
・西区 野の舎
他、
数店舗のパン屋さんが入っていました。

ピザだと
・姫路市 trattoria da KakiYa
・垂水区 PIZZA AKIRATSCH

原商店のお豆腐や
弓削牧場の乳製品やケーキなど。

写真でご紹介したいところですが、
撮影禁止と入り口にあったので、
私の拙い文章でご勘弁を。



今回の購入品はこちら!



欲しい物はたくさんあったのですが、

厳選してこんな感じに。

他のスーパーで購入できる物もありますが笑



またまた長くなってしまったので

詳細はまた後日紹介しますニコニコ