※守護霊との対話を元にしたフィクションです

 

 

イラスト&図解 知識ゼロでも楽しく読める! 心理学

 

 

ピックアップしていく不定期シリーズです。

 

[03]やる気スイッチ

ラーメン屋さんの例えが載っています。

 

外発的動機づけ・・・報酬、評価、売上など

 

内発的動機づけ・・・やりがい、もっと美味しいラーメンを作りたい

 

これは先日の4タイプの性格分類でいうと、

 

外発的動機づけは司令型

 

内発的動機づけは理想型

 

といった感じでしょうか?

 

 

[16]同調圧力

一気に飛ばします。

 

日本人の最大の特徴と言ってもよい😆、同調圧力について。

 

周りの人達がAという意見で揃っていると、

 

自分は本当はBなんだけど、んー自分だけBって言いにくいなあ・・・・・・

 

つい、Aって言っちゃいますよね??

 

 

わざと間違ったAで統一したドッキリを仕掛けられると、多くの人が引っ掛かってしまうそうです。

 

一人でもBと答える人が他にいると、Bと答えやすくなるそうです。

 

・・・・・ってみんな、経験して分かってますよね?🤣

 

[17]他人に厳しく自分に甘い

これもよくありがちですね。

 

[18]叱り方

他人がいないところで、目線の高さを合わせ、すぐに、短く叱るのがコツ、とのこと。

 

昔勤めていた時、わざとみんなの前でネチネチと長く叱る先輩がいて、参りました😭

 

とても自尊心を失墜させる人で、ツラかったですね。

 

[19]IQ、知能

先日、IQテストを受けた話題を書きましたが、ここでも出てきました。

 

「流動性知能」と「結晶性知能」があるとのこと。

 

先日のIQテストは流動性知能のテストでした。

 

流動性知能は加齢とともに衰退するんだそうで😲

 

それだったらこの間の結果はまんざらでもないかも知れません😆

 

結晶性知能は経験で得られる能力で、加齢とともに上昇するとあります。

 

必ずしも上昇するとは限らないんじゃないかと思いますが??

 

 

IQは、想像力・社会性が測れていないなどの批判があって重視されなくなっているそうですが、

 

図形や数字の羅列から法則性を見つけるテストで、社会性が測れる訳がないですから、

 

そりゃそうだろうと思います😁

 

 

IQは、識字率の低い国や教育制度の差があっても同じ尺度で測れるように、

 

誰でも分かる図形が主体になっているという趣旨があるので、

 

学校の高度な学習や記憶を問われる問題が出来るかどうかは全く別ですね。

 

 

今日はここまで😊

 

 

この本がまだ途中なのですが、別の本を読み終えて、更に別のを読み始めてしまっています😅

 

・・・

 

稀に見る大雪の予報となっています。

 

不要不急の外出は控えるように、とのことですね。

 

くれぐれも事故など気を付けて下さい。

 

 

金沢市、けいすけ鍼灸院