あなたがいる場所は、どんな所ですか。

 

 

 

 

 

自分のいる場所が、自分らしい場所とは限りません。

 

 

 

 

 

『人生の流れに踊らされて、気づけば、ここにいた』

 

 

 

 

 

そんな状況になっていませんか。

 

 

 

 

 

自分の居場所について、振り返ってみましょう。

 

 

 

 

 

貴重な時間と体力を消耗する場所になっていませんか。

 

 

 

 

 

楽しみも喜びもなく、ため息ばかりが出る場所になっていません

 

か。

 

 

 

 

 

だとしたら、もったいないことです。

 

 

 

 

 

一度しかない人生を、自分らしくない居場所で過ごしていても、虚

 

しくなるだけです。

 

 

 

 

 

自分にとって、もっとふさわしい居場所があるはずです。

 

 

 

 

 

まだ世間を知らなかった時期は、周りの言葉に従っていれば、幸

 

せになれると思い込んでいました。

 

 

 

 


『こちらに進んだほうがいいですよ』『あちらに進んだほうがいいで

 

すよ』など、さまざまな声に振り回されてきたでしょう。

 

 

 

 

 

しかし、あるときからは、それは違うことに気づかなければいけま

 

せん。

 

 

 

 

 

周りの言葉を愚直に信じ込んでいると、いつしかおかしな場所に

 

迷い込んでいることがあります。

 

 

 

 

 

『あれ、なぜ私はここにいるのだろうか』という状況です。

 

 

 

 

 

周りの言葉が、正しいとは限らない。

 

 

 

 

 

周りの言葉は、あくまで周りの人が思った考えです。

 

 

 

 

 

本当に大切なのは、自分の気持ちです。

 

 

 

 

 

いま一度、自分の居場所はどこなのか、よく考えてみることです。

 

 

 

 

 

あなたには、人生を選択できます。

 

 

 

 

 

自分の居場所くらいは、自分で決めるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

感謝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

        あなたのしあわせのために、、、

 

 

 

 

 

 

   皆様にとって素晴らしい一日でありますように、、、

 

 

 

 

     『アスファルトの隙間から 咲く花だって

 

             しっかりと 自分を主張している』

 

 

 

 

 

ホームページはこちらから

↓    ↓    ↓

霊能者・スピリチュアルカウンセラー『和頼』