最寄り駅は三越前です。
あの大行列の天丼の金子半之助から直ぐの所に先月10日にオープンした丼ではない天ぷらのお店です。
天丼の大行列を横目に更に進むとチョロっと並んでいました。
アッチの金子半之助はごま油の香り凄かったけどコッチは店内も全然。後で聞いてみたらアッチは6対4で6がごま油で、コッチは1対9で1がごま油なんだって。
で、4と9は何油???サラダ油だったらアッチのがいーじゃんね。そこまで軽い感じしなかったからサラダ油の可能性大だわ。
ま、いーや。
欲張るのは我慢して普通の天ぷらめし¥970にしました。
調味料は塩とお醤油と醍醐味。醤油は薄めのやつ。
私は言われなかったけど、つゆだか大根おろしはお代わり出来るようです。だったらもっと大根おろし欲しかったな。。
たまごはご飯に乗せて醍醐味と醤油を垂らしてお召し上がり下さい、と。
かしわはシソが巻いてあって油に飽き飽きしてた頃だったので嬉しかったり。
で、Blog書いてて気づいた。
野菜が足りないッ!ししとうだかピーマンだかがあるはずなのですが、忘れたようです…

いーけどさ…



でも揚げてたら余って気付くだろ





ムラのある人がいて、私には天ぷらの説明一切ないのに隣の人には一品一品説明してたり、たまご天の食べ方も隣の人にはボソボソ早口で、とか。
紙に書いといてくれればいーのに。
たまご天は10年位前に食べた高円寺の天すけのほうが美味しかったなぁ~。初めて食べて感動したから、なのかな?
とはいえ驚きの安さです。
とはいえ驚きの安さです。
こんなに美味しくて安くて、行列も納得だけど天丼のあの大行列は、、、ムリ。
きっとここもそのうち大行列になるんでしょう。