アーセナルベース、リンクステージシーズン2、3-1-1デッキを編成する | もとG@なんちゃってモデラーのカタリバ。

もとG@なんちゃってモデラーのカタリバ。

皆様こんにちは。
早いもので開始から半年が経ちました。
多くの方と出会えて、改めて始めて良かったと思いますW
感謝とともに、これからもよろしくですWW

皆様お疲れ様ですウインク

 

シーズン2が開幕してからほぼ毎日ゲームセンターに通いプレイを続ける日々でございますチュー

 

殲滅機による殴り合いが続いておりますが、徐々に対策されることも増えてきましたガーン

 

1-3-1でこちらの殲滅気が永久なるシャトルランに連れ出されたり、全弾型1-2-2でやりたい放題されたりとこちらから攻めて対応させるデッキが必要になってきましたねキョロキョロ

 

ここからさらにデッキが精査されて小難しい動きをするデッキが出てくるのでしょうね笑

 

 

 

 

 

今回はやはり制圧機でリセットする動きは必要だということで、3-1-1デッキをとりあえず形にして組んでみました口笛

 

まだカード不足のため取り合えず仮の編成ではございますが笑

 

 

 

 

 
 
 
重要な制圧にはシーズン1から引き続きミゲル専用ジン+新パイロットにラウルクルーゼの編成でございます口笛
 
ミゲルジンを採用したのはステータスがいいのとアビリティの増援の使い勝っての良さからですね照れ
 
パイロットのラウルクルーゼはコスト2制圧枠の中でも最強の一角で、SEEDリンクから機動を上昇させるために採用しましたニヤリ
 
初手で投げて相手にコストを使わせて対応させますニヤリ
 
また相手防衛がザメル以外もしくは、殲滅が付いてきたら増援を呼びますちゅー
 
 
 
 
 
 
防衛は引き続きザメル+キラヤマトにお願いします口笛
 
近頃の防衛はアビリティが優れたものでなければ務まらないような気がしております笑
 
近距離殲滅が活躍している現環境では防衛へのケアをそこまで必要としないのでちと楽ですねウインク
 
 
 
 
 
 
殲滅一組目はキマリストルーパー+ガエリオボードウィンでございます照れ
 
この組み合わせはどうもガエリオが弱い気がするのですが、キマリスを使うには仕方がないですよね笑
 
キマリスのアビリティ撃滅とガエリオのスキルの効果でそこそこに殲滅戦をこなせておりますニヤリ
 
 
 
 
 
 
殲滅二組目はガンダムグシオンリベイクフルシティ+ハマーンカーンでございますウインク
 
グシオンは機動が高いので遠距離機相手にも張り付いて近距離を振らせておりますね笑
 
SPもコスト2ですのでしっかり殲滅戦をこなせますね照れ
 
相手殲滅に対してキマリス、それに対応した相手殲滅に対してアイン、それでも殲滅戦が押されるようでしたらグシオン、勝てるようでしたら反対レーンにこのグシオンを投げて対応させますウインク
 
対応しなければ拠点を削らせるだけです笑
 
 
 
 
 
 
殲滅ラストはグレイズアイン+フルフロンタルです♪
 
グレイズアインはシーズン2初期環境でのダークホースでしたね笑
 
拠点に張り付けばゴリゴリ削り取り、コスト3のSPを放てばさらに火力が大アップというとんでも性能でございますニヤリ
 
地形適正Sの殲滅を3機揃えて作戦カード、禁忌の力でさらに火力アップさせるともう誰もアインを止められません笑
 
 
 
 
 
それでは、アーセナルベース結局の所、殲滅の火力による殴り合いをしているだけの環境の方が脳が楽と感じている方は、フォローやいいねにて足跡を残していただけましたら幸いですチュー
 
またツイッターの方も各企画をツイート中ですので、よろしければ遊びに来てくださいませニコニコ