今の時期に体調が崩れている・・・・という方は他にいませんか? | 現代医学の「取りこぼし」をカバーする「第3の医学」オステオパシーで日本の医療を底上げしたい!オステオパシーの専門家・正治健人

現代医学の「取りこぼし」をカバーする「第3の医学」オステオパシーで日本の医療を底上げしたい!オステオパシーの専門家・正治健人

現在医学には西洋医学と東洋医学がありますが、それでは治らないものも多々あります。そういった「現代医学の抜け落ち」をカバーできるのが「第3の医学」オステオパシーです!オステオパシー的観点から健康、医療を中心に様々な情報をお届けします!

こんにちは。

現代医学の取りこぼしをカバーする

「第3の医学・オステオパシー」で

日本の医療を底上げしたい!

あなたの健康をサポートする

オステオパシーの専門家・正治健人です。


いつもこちらのブログを読んでいただき

ありがとうございます。




4月に入り、暦も完全に春になりましたね。


毎年毎年この時期に

同じ話をさせていただいているので、

前々からこのブログを読んでいただいている方は

ピン!ときた方もいるかもしれませんが・・・・


今の時期、

体調の崩れを起こす人が激増しています!


特に多く見られるのは、

・頭痛、関節痛がひどくなる。

・筋肉のハリが目立ってきた。

・寝違え、ぎっくり腰など急性症状が出てきた。

・昔痛めた古傷の部分がまた顔を出し始めた。

・眠りが浅くなり寝付きが悪い。

・寝ても疲れが取れず。1日中だるさが続く。

・内臓の調子が崩れて今ひとつスッキリしない。


・・・・などの症状です。


これらの症状というのは、

冬から春にかけての季節の変わり目(3、4、5月ごろ)

に毎年典型的に見られる状態で、

世間ではこれを「春バテ」などと

呼んだりすることもあるようです。


この春バテの症状の原因として言えるのは、

「自律神経のバランスの崩れ」です!




ご存知の方も多いかと思いますが、

人間の身体の調子や機能というのは、

「自律神経」によって調節されています。


自律神経は、

「興奮する高ぶりのチャンネル・交感神経」と、

「リラックスするチャンネル・副交感神経」

の2種類に分かれていて、

この2つの神経がその時の状況に合わせて

ガチャガチャと切り替わり、

うまく身体の調子を保っている

という形になっています。


これが何かしらの原因によって

スイッチがうまく切り替わらずに、

興奮する交感神経の方に

チャンネルが入りっぱなしになり、

活発になったままの状態が続いてしまうことで、

上記のような不調が引き起こされてきます。


これが「春バテ」の正体です。


この

「スイッチがうまく切り替わらなくなる原因」

としては、

「この季節ならではのダメージ」が挙げられます。


日によってお天気が目まぐるしく変わり、

低気圧と高気圧が

ガチャガチャと入れ替わることで、

その情報によって神経が疲労することになったり、

1日ごとに気温が乱高下して

暑くなったり肌寒くなったりをくり返すことで、

これもまた同じように

その情報に振り回されて

神経は疲労してしまうことになります。


その結果として刺激を受け続けた自律神経は、

興奮のチャンネルに入りっぱなしになり、

そのまま戻って来れないと言う状況に

陥ってしまうのです。


こういったこの季節ならではの

季節の変わり目の負担が、

疲労やストレス、生活習慣などと合わさって、

結果として体調を崩すことになっていく・・・・

ということですね。




そして、

この春バテの1番大事なポイントとしては、

この症状は「自律神経のバランスの崩れ」が

原因となって起こるものであり、

筋骨格系のコリや歪みといった

「物理的な要素」が原因となるものではない

ということですね。


つまり、

これらの症状を改善しようとしても、

マッサージで筋肉を保護してリラックスしたり、

骨格の歪みを整えるということだけでは、

あまり効果が期待できないということです。


他のどんな症状でも

同じように言えることではありますが、

ちゃんとした原因も考えずに、

ただ闇雲に目の前の状態だけを捉えて

アプローチしても、

改善する期待は薄いということですね。


ですので、

もしあなたが

この春バテの症状に苦しんでいるようであれば、

ちゃんと「自律神経を整えるアプローチ」を

しっかりとやっていくことを強くお勧めします!


とくにオステオパシーは、

自律神経を整えると言うことに対して

大きく力を発揮する手法になりますので、

もし今日のお話を聞いて

「これ私のことだー!」と

当てはまる心当たりがあるようでしたら、

ぜひ当院にご相談下さい!


そして、

この春の自律神経のバランスの崩れというのは、

ため込んでしまうと本当に辛くなるというのが

よく見られる典型的なパターンですので、

なるべく早めにリセットしておくように

気をつけて下さいね。




そろそろお花見の季節も近づいてきたので、

それも含めて、

楽しい春の日常をお過ごし下さいね。


それではまた!(^-^)/☆




〜  あなたの身体と向き合うチャンネル  〜


・これがあなたにピッタリ合う枕を

   見つける方法です!

   枕が合わない人は注目!


・以前の身体のつらさが

   最近また目立ってきた・・・・

   その理由を知りたい人は他にいませんか?

   お天気痛、気象病ってなに?


・スポーツの前にストレッチをしている人は

   他にいませんか?

   それ、ヤバいですよ!


・疲れた、だるい、身体が重い・・・・

   その体調不良、整体を受ける前に

  「疲労回復ストレッチ」で

   自分でリセットしてみませんか?


・毎日の疲れが違ってくる!

   自宅でできる自律神経を整えるセルフケア!


・肩のコリや痛みを肩をいじらずに改善!

   そんなセルフケアを教えます!




【  ご予約はこちらから!  】

・ネット予約、空き状況の確認は

   こちらをタップ!


・TEL:03(6909)5102

・ホームページ:http://k-oste.com


・受付時間:月ー土 10:30〜20:00

                  日曜日 10:30〜17:00

                  (open前の入室は不可。)



※:姉妹ブログはこちらをクリック!

                    ↓↓↓

・スポーツをやっている全ての人のための

   スポーツブログ


・不妊、出産、育児、小児の健康管理など、

   お母さんと子どものためのブログ




〜  施術院 葛西オステオパシールーム  〜


葛西オステオパシールームは、

江戸川区、江東区、葛飾区、足立区、

中央区、新宿区、港区、渋谷区、大田区、

目黒区、品川区、世田谷区、墨田区、

中野区、板橋区、豊島区、北区、練馬区、

台東区、文京区、

東村山市、府中市、調布市、多摩市、

日野市、立川市、狛江市、

浦安市、市川市、船橋市、松戸市、柏市

旭市、流山市、鎌ケ谷市、千葉市

八千代市、習志野市、佐倉市、

川越市、越谷市、三郷市、戸田市、

さいたま市、鶴ヶ島市、

横浜市、川崎市、三浦郡、

群馬県、青森県、福島県、栃木県、山梨県、

兵庫県、鹿児島県などの方々が

ご利用されている施術院です。



【  ご予約はこちらから!  】

・ネット予約、空き状況の確認は

   こちらをクリック!


・TEL:03(6909)5102

・ホームページ:http://k-oste.com


・受付時間:月ー土 10:30〜20:00

                  日曜日 10:30〜17:00

                  (open前の入室は不可。)

・不定休

・完全予約制



◎  東西線、葛西駅から2分!

     アメリカ整体・オステオパシーの

     専門施術院です!

     施術院 葛西オステオパシールーム

     http://k-oste.com