いつも次回に続くと書いていて
久々に続いた日記になったと思います。
さて、それは置いといて…
韓国に行く前に、ある社長さんから
「韓国、美容院じゃなくて床屋に行ってみたまえ。
特に地下にあるのか、2階以上にあるところだ。
髪を切った後に、お楽しみが待ってるから」
というお言葉を頂いた。
なんだ…お楽しみとは…
気になって夜も眠れません。
そう言われたら行くしかないでしょう!
という事で、前日に友達の友達の家にホームステイをする時に聞いた。
そしたら、「dangerous,dangerous!」
と、答えが返って来た。
お楽しみとは、そんなにすごいものなのか!?
むしろ、髪は切らなくてもいいのでお楽しみだけ受けたいです…
翌日の朝ごはん。
ご飯とキムチと目玉焼きと韓国海苔。
その日以降、朝昼晩とキムチと卵と海苔は食べた気がする…
なんでも、韓国では朝からキムチチゲを食べる。
むしろ、味噌汁のようなもの。
泊めてもらったお礼とお土産をあげたら
ファミリーからお土産に韓国海苔をもらった。
帰りにこれが悲劇のハジマリになるとは、知る由もなかった。
とりあえず街に繰り出す。
行き先はロッテデパート。
ここに行けばなんでも揃う、みたい。
上の方に映画館があった。
料金は約700円!安い!
でも、日本よりちょっと古いのが多かったみたい。
なぜか、となりのトトロが上映してた(400円)
反対側にレストラン街。
デパートの中にセブンイレブン!
おかし売り場には、シンチャンチョコビがあった。
どうやら、クレヨンしんちゃんが人気らしい。
値段は2500W。若干高い…。
そしてお約束のロッテリア。
何故かセット商品は2人分で販売が多い。
ついに見つけた、デパートの中にピザハット!!
なんとコレ、レストランみたいです。
最後にピザハットの飴を貰いました。
外を歩けば、やけに多い美容院。
床屋には行ってみたかったけど、
切る予定はなかった美容院に行く事になった。
値段が安いんだって。
もし言葉のアヤで、サイコロカットになってしまったら
最悪は坊主覚悟で帰ろうと心に誓った。
けっこう大きい美容室、潜入㊙映像。
カフェスペースあり、インターネット環境あり。
ネイルブースあり、なんとDJあり…
凄まじきサービスレベル…
日本人が来た!と言う事と、韓国語が通じない客だ!
と言う事で、わざわざ奥から店長が出て来てやってくれるというVIP待遇。
何か緊迫した戦いが始まってるように見える…
史上空前の通訳を通しながらのカット。
ちゃんと要望が伝わってるのか不安です…。
シルミド(軍隊)みたいな角刈りになったら、坊主も覚悟で…
終わってみたら、イ・ビョンヒョンみたいな頭になりました。
不親切なのか対抗心をもたれてるのかなんなのか
切った後の後ろ髪を鏡で見せてくれなかったので
英語で伝えたら、交代したアシスタントさんは理解してくれず、通訳を呼ぶ始末。
散発も大変でした。
30分ほどでお値段はなんと7000W。
日本円にしてなんと約500円!
10分1000円カットよりも安いぞ!
女性でも約2000円だそうです。
パーマとかかけるとちょっと上がるそうです。
一度お試しあれ☆
次回、「オマケ大好き、お得大好き、スーパー潜入編」に続く。
http://ameblo.jp/k-onnet/entry-11492037239.html