特に考えるまでもないんだけど
100円で出来るのが、競馬・トトカルチョ。
200円で出来るのが、ロトシックス。
300円で出来るのが、宝くじ(ジャンボね)
500円で出来るのが、株式(手数料含まず)
1000円で出来るのが、パチンコ、パチスロ。
こう見たときにけっこう無理がある。
実際に使うのは、その10倍から50倍ぐらいが妥当かな?
競馬で言えば、3000円くらい。
ロトシックスは、1000円~2000円。
宝くじは、3000円~10000円前後。
パチンコは5000円~3万ぐらいかな?
株は、ライブドアだったら、500円(手数料含まず)
買いたい銘柄を考えるとしたら
300000~500000円は必要かな。
うぉぉっ、50倍じゃ済まないぜ…。
こう見たときに、株以外は負けてもいいやぁ。
ぐらいの金額かもしれない。
でも、株の金額…50万なんて、負けてもいいや。
なーんて、思えるワケがない。
実際に50万負ける事もない。
負けてる人は大抵、塩漬け(下がった株を上がるまで待つ)
をするんだけど、逆に上がったら
まだ上がる!っていう思いがあって、また下がってしまい
気が付いたら、マイナスになっている。
株には波があるんだから、下がった時に買って
上がった時に買えば儲けられる。
単純に言えば、簡単な事なんだよね。
それが出来たら、どんなに楽なことでしょうかね…。
自分はデイトレード主体なので、その日で売買をする。
次の日に持ち越しはあまりやらない。
たとえ1000円でも10000円でも、儲けたらよし。
最近では買った株が、下がり続けて
忙しくて見れなかったから、そのまま2週間塩漬けに。
その後、見切りをつけて売っぱらったら
その次の日上がりやがった…。
どこかで誰かが見ているのでしょうか…?
物凄いブレイクハートでした。
そんな事にもめげない、今日の自分がいるとです。