訳すと、政権公約という意味なのだが
新聞に、8つの約束。と出てたのを見たら
思わず笑ってしまった。
これは無理だろ…というのが3つぐらいあった。
イマイチわかりにくいものだらけで
自分の勉強不足を露呈してるかもしれないが
どうも、この党の言いたい事が理解できない。
テレビで見てても、批判ばかりしている
イメージだらけで、自分達は何をしようというのが
明確に言う事も感じられなかった。
そんな中で気が付いたら出た、政権公約。
かたや、経済はよくなる。
と謳っている党があるのに
こちらの党は経済がよくなるとは語らない。
というか、そこまで強調しない。
無駄な出費を減らすだけで、それが景気に繋がるのか
とても疑問に思う。
高速道路を無料化にするとか、子供手当や奨学金を
支給するなどあるけど
どうにも採算が取れてない気もする。
そんな感じに受け止められたので
言いたい事が伝わらないってところでしょうか。
「ニートの自立と就労を支援します。」
ってあるけど、これこそ無駄な出費だと思うがね。
これからまだまだ増えるものかなぁ。