ゲーム三昧 -4ページ目

ゲーム三昧

ゲームは1日24時間




単調な作業をしている時に色々なゲームBGMを聞いてます。


エストポリス伝記シリーズは名曲が多い。

小学生の時にSFC版の1をプレイしていきなりラストバトルから始まって

ファイナルバトルのBGMを聴いた時、衝撃が走りました。


中古で買って他人のセーブデータでプレイしたというわけではなくて

最初からプレイしたのにいきなりラストバトル。

1でいきなり始まるラストバトルは2のラストバトル。

1の時系列は2の約100年後の世界でした。


アレンジBGMが原曲重視でずっと聴いていたくなるくらい聞き心地が良い。

個人的には下記の7曲が秀逸。


Prophet (Iris Theme)


North Land


Battle Theme 1


Battle Theme 2


Battle Theme 3


Final Battle (Last Duel)


The One Who Saves The Earth (For The Savior)

GWにマンガ倉庫佐賀店さんでプレステ4が1111円で買える抽選会が開催されてたので行ってきました。


当んないだろうなーって思ってボーっと突っ立っておりましたら、

自分の番号が読み上げられていた…!







まさか当選するとは!!

くじ引きのお姉さんに感謝><


無双OROCHI2 Ultimateとバットマン:アーカム・ナイトが発売したらマンガ倉庫さんに買いに行きます!






ラッコ可愛かった♪


最近はバットマンやってます。


10月くらいにアーカムシリーズ最終作のアーカムナイトが発売されるので

それまでに過去3作品をクリアしておこうと思います。

映画のような作りでバットマンのアクションも爽快感があって面白いです。

離れている敵にも素早く距離を縮めてコンボできる所が良い。



アーカムアサイラムのハードとアーカムシティのノーマルを終えたので、

今はアーカムシティのニューゲーム+とチャレンジモードをプレイ中。

アーカムビギンズ はまだ未プレイ。



アサイラムのハードがなかなか手強かった。

マシンガンを持った敵に見つかるとバットマンがほぼ即死してしまう!


タイタンが出てくるとこやラスト辺りのボスも強敵でしたが

アーマーを強化した時に全回復するのを利用してなんとか切り抜けました。

強化せずに温存しておけば、いざという時にいつでも回復できて便利!



リドラートロフィーが判りづらい場所に隠してあるのでネットで調べてたら…





リドラー「何だと、もう解けたのか?ネットで調べたんじゃないだろうな!」


調べたことがバレた!笑



このゲームでバットマンが何があっても絶対不殺のヒーローであることを知りました。

しかし、そのために犠牲が増えてしまっているというのも事実…





バットマン最大の宿敵はやはりジョーカー!






ジョーカーはアーカムアサイラムで自らにベノムを投与してタイタン化。

アーカムシティでは副作用で終始弱っていて最後は死亡してしまったように思われるけど

果たしてアーカムナイトでは登場するんだろうか。