ゲーム三昧 -3ページ目

ゲーム三昧

ゲームは1日24時間




クロノトリガーより原曲とアレンジ曲。

名曲が多いゲームとして人気があるから個人作成のアレンジも充実してる。


【ゲーム音楽】 クロノトリガーBGM集


【ゲーム音楽】クロノトリガー リザレクション【サントラ】【BGM集】


時の回廊 原曲


風の憧憬 原曲


特に古代で流れる「時の回廊」が気に入ってる。

アレンジも沢山あった。

ルッカと小さい頃のキッドのイラストが良い。


時の回廊 - Piano Fantasy -


時の回廊 アレンジ


時の回廊 alty mix-[アレンジ]



小学生の時にSFC版が出たけど昔のソフトは定価が高くて発売日には買えなかったな。

友達が発売日に買ってるのが羨ましかった。

またトリガーとクロス合わせてやりたいな!



ファイナルファンタジーⅢより悠久の風アレンジ。

昔、ファミコンでやってたときフィールドマップで流れるこの曲がお気に入りでした。

テレビにイヤホン刺してずっと聞いてた。


FFシリーズの中でも有名な曲だから色んなアレンジがあって聞き飽きない。


悠久の風メドレー


ギターでロックアレンジしてる人いた。

こうゆうの弾ける人カッコイイな!


悠久の風 ギター ロックアレンジ

ファイナルファンタジーアギトのサービス開始時から殆ど使わずに溜めていたガチャチケットを先日行われたお正月の福袋ガチャで使い切りました。





狙っていたのは3種類の最強武器。

ここぞとばかりに引きまくり。


そしたらなんと!




出現率3%の最強槍、ランスオブアベルが5回連続で出た!!


システムにバグでもあったのかと思ってびっくりした!

3%がこんな連続して出るなんて奇跡…





最終的に槍が10本でて、剣が12本、魔法銃が6丁。


ライトブリンガー×12
ランスオブアベル×10
ベルグランデ×6


その他のアイテムは


朱雀式 近衛服【朱鳥】×1
朱雀式 近衛兜【朱鳥】×2
職務服【カスミ】×4
ダマスカスソード×5
ヴァルキリースピア×1
零式魔法銃×2
朱雀軍 特衣【アカネ】×3
正装【ミヤビ】×3
ミスリルソード×3
ミスリルランス×2
ミスリルの短銃×3
第3種軍装【ウナバラ】×16
私服【モード】×25
私服【部屋着】×32
蒼龍軍 近衛団常服×20
上等勤務服【ミチビキ】×18
エースの掩護×6
デュースの掩護×5
トレイの掩護×11
ケイトの掩護×13
シンクの援護×6
サイスの掩護×12
セブンの掩護×9
エイトの掩護×7
ナインの掩護×2
ジャックの掩護×11
クイーンの掩護×9
キングの掩護×10
合成支援剤改×10
合成支援剤×3 ×19


私服と掩護がいっぱい。





私服【モード】はレベルマックスにするとコスト+6になって防御もそこそこ、回避も高くてなかなか。

しかし、集中状態だと水曜日クエスト上級のスノージャイアントの圧し掛かりで即死。

第4種軍装【フドウ】のレベル1を着てた時は耐えれたから衝撃耐性と防御力の差なのか。


とりあえず、またガチャチケット溜めよう。

次は強い防具求む!

来春公開されるドラゴンボールの映画、復活の「F」でフリーザが復活!

これは見たい。

リアルタイムで見てた時はフリーザ編が一番面白かった。





フリーザ編といえばTVスペシャルの「たったひとりの最終決戦」

で流れたバーダックのテーマ曲が最高にカッコイイ!!


ソリッドステート・スカウター


アレンジバージョン


PS4のドラゴンボール ゼノバースも欲しいなー。


ゲーム画面を見たところ、5、6年前に話題に上がってた

ドラゴンボールオンラインをコンシューマ版として作り直したような感じだった。




スーパーロボット大戦シリーズよりJUST ONE CHANCEのアレンジと熱風!疾風!サイバスター。


JUST ONE CHANCEはスパロボWのヴァルザカードのBGM。

良い感じにアレンジされてる。熱い!


JUST ONE CHANCE



魔装機神サイバスターのテーマソング「熱風!疾風!サイバスター」はスパロボFバージョン。

セガサターン版を15年くらい前にやってました。

バグで本体セーブデータが3回以上消えた苦い思い出が蘇ります。


熱風!疾風!サイバスター