整理収納アドバイザーの
野村京子です。
本日、インスタグラムで
ゲストをお呼びしての
コラボLIVEを開催しました!
小中学生のパパママに
ぜひ見ていただきたく
こちらでもお知らせします!
ケアレスミスを片づけるLIVE
こんな経験はありませんか?
子供のテストの回答をみて
ケアレスミスにがっかり・・・
でも、「性格だから仕方ない」と
諦めていませんか?
実は、ちょっとした工夫で
ケアレスミスはグッと減らせるんです!
今回のインスタLIVEは、
学習塾を17年運営されている
野 英利香先生を
ゲストにお迎えして、
ケアレスミスを防ぐための
ヒントをお届けしました。
お子様と向き合う時間が増える夏休み!
ケアレスミスとの
上手な向き合い方を
習得する絶好の機会です♪
ケアレスミスをタイプ別に
分けて捉えてみたり、
防ぐためにどうしたらよいかなど
具体的なお話も伺えました。
また、学力とお部屋の整理整頓との
関係性についてもお話いただけました。
「日々の生活習慣はとっても大事!!」と
17年塾を経営されている先生も
おっしゃっておりました!
アーカイブを残してあるので
ぜひ、こちらからご覧ください♪
※序盤10分ほど
野英利香先生のお顔が粗いですが
その後、きれいになりますので
ぜひ、最後までお楽しみください!
【ゲスト プロフィール】
E-School☆代表
能力開花サポーター
野英利香さん
家庭教師から口コミで評判が広がり
塾経営17年目。
塾講師としては20年を超え
3000人以上の指導実績を持つ。
今年、2冊の著書を出版。
【野英利香先生から
直接お話を伺えるイベント】
『小学生のためのケアレスミスがなくなる本』
刊行記念トークイベント!!
夏休みがチャンス!
親子でワクワク特典力アップの秘訣!
7月30日(水) 18:30〜
代官山 蔦屋書店
実績ある第三者から
直接お話を聴くと
子供は親が伝えるより
確実にスイッチが入ります!
この機会をお見逃しなく♪
片づけを学べる講座のお知らせ
1日で資格も取れて
片づけを学べる講座を
開催しています。
片づけられないのは
どうしたらよいかを知らないだけ。
まずは、やり方を
学んでみませんか?
~近日開催スケジュール~
◆印西◆
7月29日(火)
◆成田◆
9月開催予定
◆オンライン◆
9月開催予定
詳しくはこちらから↓
お読みくださり
ありがとうございました
~ SNS ~
お気軽にフォローください♡