プロフィール    整理収納サポート

整理収納アドバイザー2級認定講座    お客様の声

お問い合わせ

 

 

 

整理収納アドバイザーの

野村京子です。

 

 

 

ゴールデンウィークですね!

 

皆さま、いかがおすごしでしょうか?

 

私は先日から少しずつ

ベランダのお花を整えたり

植え替えたりしております。

 

切り戻して植え直した多肉ちゃん

 

 

さて先日、

印西文化ホールにて

整理収納アドバイザー2級認定講座を

開催しました。

 

 

ご感想

 

受講生の方からいただいた

ご感想を紹介させていただきます。

(掲載許可をいただいております)

 

とても丁寧でわかりやすかったです。 

実例などお話しいただき、興味深く伺いました。 

今後、毎日の生活をさらに豊かにしていきたいと思いました。

 

嬉しいご感想をありがとうございますおねがい

 

片づけは豊かな生活の土台。

 

元々、好きだったお片づけが

捉え方を学んで

さらに進展すると嬉しいです。

 

 

 

ご受講いただき

ありがとうございました。

 
 
 

片づけを学びませんか?

 
この講座では
暮らしを整えるために
欠かせない「考え方の土台」と、
すぐに実践できる「片づけの進め方」を
お伝えしています。
 
 
参加される方は
片づけは超苦手ー・・・
という方から
好きでもっと学びたい!
という方まで。
 
 
参加のきっかけも様々。
 
 
今回ご参加くださった方は
片づけは割と好きで
8年前にこの講座を知り
ちゃんと学んでみたいと思いながら
なかなか踏み出せなかったそうです。
 
 
お話を伺ったところ
きっと今がベストな
タイミングだったのでしょう。
 
 
 
 
実は私自身も、
知ってから受講するまで
3年程かかりました。
 
9年前、2人目の子を産んで
丁度1年後くらいでした。
 
今では、あのときの選択は
私の大きな分岐点になっています。
 
 
 
 
「先週知りました」と
来てくださる方もいます。
 
 
人それぞれに「今だ!」と思える瞬間が
あるのだと思います。
 
 
でも、今だからこそ言えるのは・・・
 
迷っているなら
早いほうがいい!
 
 
だって1日でも早く
片づけを学んだら
心地よく暮らせる時間が増えるから。
 
 
もし、今、
少しでも気になっていたら、
私のこのブログを
読んでくださっているのも
何かのご縁かもしれません。
 
 
一歩踏み出してみませんか?
 
 
 

今後の開催スケジュール

 

◆印西◆

6月8日(日)

7月29日(火)

 

◆成田◆

5月24日(土)

7月12日(土)

 

◆オンライン◆

7月8日(火)

 

 

 

詳しくはこちらから↓

 

 

片づけは1日でも早く始めた方がお得です!

 

体系化された講座で学ぶことで

より効率的に作業を進めることができますニコニコ

 

 

皆さまのご参加を

心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

お読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 


 

Service

 

 

◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆

千葉県印西市・成田市にて開催

お片づけを体系的に学べます!

片づけ苦手な方から得意方まで人気の講座です!

 詳細はこちらをご覧ください ≫

 

 

◆整理収納サポートサービス◆

千葉県印西市を中心に

1時間ほどの距離までサポートしています!

オンラインでのサポートも受付けております。

片づけ苦手さん大歓迎!!

 詳細はこちらをご覧ください ≫

 

 

Pick Up!!

 

FMふくろう 85.8MHz

「Tamamiの ここちよい暮らし」

1月23日 ゲスト出演しました!

YouTubeに公開中です!!

image

 

暮らしのアイデアを紹介する

国内最大級メディア

onnela(オンネラ)に

我が家をご掲載いただきました

 

~第1弾~

洗濯後がラクになる動線づくり&収納テク 

onnela

 

~第2弾~

時短&片付け楽々!こどもグッズ収納術 

 

~第3弾~

食品ロスをなくすキッチン収納テク

オンネラ

 


 

~ SNS ~

お気軽にフォローください♡

LINE公式
インスタグラム