プロフィール    整理収納サポート

整理収納アドバイザー2級認定講座    お客様の声

お問い合わせ

 

 

 

整理収納アドバイザーの

野村京子です。

 

 

 

先日、

整理収納アドバイザー2級認定講座を

オンラインにて開催しました。

 

暑さ続く中、

一歩も外に出ずに

片づけが学べるって

私が言うのも何ですが

めちゃいいですよね!

 

 

 

整理収納は暮らしの重要な課題

 

今回の受講生さんは

とてもアクティブな方でした。

 

 

色々な活動をなさっているなか

その一つとして

整理収納も伝えられたらとのこと。

 

 

整理収納を暮らしの

重要な課題であると捉えてのご参加

嬉しい限りです。

 

 

 

この講座に参加してくだる方は

お片づけが得意でも苦手でも

住環境の大切さを

とても感じてくださっています。

 

 

このブログをお読みくださっている方も

その思いは同じではないでしょうか。

 

 

ただ、私は

”片づいていないとダメ!”

という捉え方はしないで欲しいと思っています。

 

 

でも、「片づいている」ことは

必ずあなたを助けます。

 

 

片づけを学んだら

少しずつでもいいから

進めて欲しいと思います。

 

 

どうしてよいのか分からない方は

ぜひ一緒に学びましょう!!

 

 

 

ご感想

 

今回の講座の

ご感想を紹介させていただきます。

(許可をいただいています。)

 

 「片付ける」という言葉に対して、どのような範囲でどのように片付けるか、より具体的に考えられるようになりました。

 

 

 この度はご受講いただき

本当にありがとうございましたニコニコ

 

 

 

次回の開催予定

 

次回の

整理収納アドバイザー2級認定講座の

開催は成田になります。

 

 

◆シェアスペースGAKUYA◆

(JR成田駅 目の前)

8月25日(日)

 

 

 

片づけは1日でも早く始めた方がお得です!

 

体系化された講座で学ぶことで

より効率的に作業を進めることができますニコニコ

 

 

皆さまのご参加を

心よりお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

お読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 


 

Service

 

 

◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆

千葉県印西市・成田市にて開催

お片づけを体系的に学べます!

片づけ苦手な方から得意方まで人気の講座です!

 詳細はこちらをご覧ください ≫

 

 

◆整理収納サポートサービス◆

千葉県印西市を中心に

1時間ほどの距離までサポートしています!

オンラインでのサポートも受付けております。

片づけ苦手さん大歓迎!!

 詳細はこちらをご覧ください ≫

 

 

Pick Up!!

 

FMふくろう 85.8MHz

「Tamamiの ここちよい暮らし」

1月23日 ゲスト出演しました!

YouTubeに公開中です!!

image

 

暮らしのアイデアを紹介する

国内最大級メディア

onnela(オンネラ)に

我が家をご掲載いただきました

 

~第1弾~

洗濯後がラクになる動線づくり&収納テク 

onnela

 

~第2弾~

時短&片付け楽々!こどもグッズ収納術 

 

~第3弾~

食品ロスをなくすキッチン収納テク

オンネラ

 


 

~ SNS ~

お気軽にフォローください♡

LINE公式
インスタグラム