プロフィール    整理収納サポート

整理収納アドバイザー2級認定講座    お客様の声

お問い合わせ

 

 

 

整理収納アドバイザーの

野村京子です。

 

 

ゴールデンウイークですね。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

お出かけもいいですが

せっかくの連休

片づけに精を出すのも

良いかもしれません♪

 

 

私も今日は特に予定がなかったので

ちょっとお部屋の見直しをしたり

季節ものの入れ替えをしました。

 

夕方には、全ての毛布を

コインランドリーで

一気に洗濯して

すっきりしてきましたよ指差し

 

 

 

さて今日は

洋服の整理が苦手な方に

お勧めの本をご紹介します。

 

 

 

 

洋服の整理が苦手な方必見!!

 

洋服の整理が苦手な方に
おすすめしたいのが
自分の「好き」を知ること!

でも、ファッションって
色も形も系統も沢山あるから
そこから絞るのも
結構難しいんですよね。

そんなときはまず
「似合う」を知るのはいかがでしょうか?

 

 

* … * … * … * …* … * …*

「パーソナルカラー×骨格診断別

似合わせBOOK」

著者:海保麻理子さん

(サンクチュアリ出版)

* … * … * … * …* … * …*

 

 

 

こちらの本は

自分のパーソナルカラーと

骨格診断の結果を組み合わせて、

自分にぴったりの1冊を

12冊の中から選べます!

 

 

タイプ別に

どういうことに気をつけて

コーディネートをしたら良いのか

とてもわかりやすく丁寧に教えてくれます。

 

 

私は『春×ウェーブ』でした。

 

 

読みながら

 

「だからあの服しっくりこなかったのね笑い泣き

「なるほど、そこに気をつけて選べば良いのねびっくり

 

とぶんぶん頷きながら

読みました 笑

 

 

そして

実際のコーディネートも盛り沢山で

自分に似合う服を

しっかりイメージすることができます。

 

載っている服がとにかくどれも素敵で

全てそのまま欲しいくらい!

片づけ的には絶対やっちゃダメなやつですが 笑

 

 

服が多すぎて片づけられないという方は

自分の着る服が定まっていないことが多く

持っている服の系統がバラバラだったり、

セールでなんとなく買った服だったり。

 

結局、そういう服って

着なくなることが

多いんですよね。。。

 

 

そういう服を増やさないためには

自分に似合う服を把握するのが

とても有効です!

 

今持っている服の

減らしどころも見えてくる

ムダ買いもなくなる

 

クローゼットは

お気に入りが詰め込まれた空間

なっていきます飛び出すハート

 

 

 

 

自分のタイプは

こちらの公式サイトから診断できます!

↓↓↓↓↓

 

★パーソナルカラー

 

★骨格診断

 

 

12タイプ同時発売『パーソナルカラー×骨格診断別 似合わせBOOK』

 

 

 

 

 


お読みくださり

ありがとうございましたラブラブ

 


 

Service

 

◆整理収納アドバイザー2級認定講座◆

千葉県印西市・成田市にて開催

お片づけを体系的に学べます!

片づけ苦手な方から得意方まで人気の講座です!

 詳細はこちらをご覧ください ≫

 

 

◆整理収納サポートサービス◆

千葉県印西市を中心に

1時間ほどの距離までサポートしています!

オンラインでのサポートも受付けております。

片づけ苦手さん大歓迎!!

 詳細はこちらをご覧ください ≫

 

 

Pick Up!!

 

FMふくろう 85.8MHz

「Tamamiの ここちよい暮らし」

1月23日 ゲスト出演しました!

YouTubeに公開中です!!

image

 

暮らしのアイデアを紹介する

国内最大級メディア

onnela(オンネラ)に

我が家をご掲載いただきました

 

~第1弾~

洗濯後がラクになる動線づくり&収納テク 

onnela

 

~第2弾~

時短&片付け楽々!こどもグッズ収納術 

 

~第3弾~

食品ロスをなくすキッチン収納テク

オンネラ

 


 

~ SNS ~

お気軽にフォローください♡

LINE公式
インスタグラム